暖かい 四国へ

 夏に出かけた時はあまりの暑さに堪らず、早々に引き上げました。今回はリベンジを兼ねて訪問です。 2012.01.06-09

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


1月07日(土)   part 1   

 ●道の駅 源平の里むれ
 源平屋島合戦の古戦場として有名な場所に位置し、道の駅の隣に公園もあります。
 最高級石材庵治石で造られた石のモニュメントなども展示してあり、綺麗な道の駅です。
 
 この道の駅では琴電335号が保存されています。
 
 

 ●栗林公園
 紫雲山を借景に池と築山を巧みに配した名園は,“一歩一景”といわれ、変化に富んだ趣ある情景が繰り広げられます。
 季節や時間、空模様によっても折々の表情をみせ、何度行っても飽きるということがない天下の名園だそうです。

 何度も前を通ることがありますが、ワンコは駄目なので寄りませんでした。今回は、久しぶりに訪問。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これだけの庭園は、今では、今からでも簡単には作れません。樹木の世話など考えると気が遠くなります。
 松の枝振りを観ているだけでも圧倒されます。(よくこんなに曲げたなぁ 大きな盆栽のようです。)
 

 ●春日水神市場
 手づくりのお惣菜やお弁当や、新鮮な食材の美味しさを最大限に引き出す事の出来るシェフがいる農場レストランです。
 さすがに無農薬、有機栽培のため野菜類は市価の倍位ですが、美味しそうなお弁当は安かったので購入しました。
 
 

 ●松下製麺所 11:00
 ここでの頂き方は製麺所ならではのセルフスタイルです。
 うどん玉を選んで、麺を受け取ったら自分で温めるか、そのままだしをかけるかです。
 だしはカツオの風味漂う、上品な京風の薄味で大阪人にも抵抗がありません。
 
 
 駐車場もあったのですが良く分らず、近くのコインパーキング利用。(20分以内で100円でした。)
 大阪で食べる讃岐うどんは、腰が強いのが讃岐うどんとばかりに少し太くて固めが多いのですが、こちらは程良い固さで美味
 しく頂けました。
 

 ●道の駅 滝宮  12:00
 香川県中央部国道32号沿い、さぬき百景に選定された桜の名所滝宮公園沿いの高台にある道の駅です。
 滝宮は「うどん発祥の地」といわれ、駅内の「うどん会館」にはうどん打ち体験室や実演コーナー、手打ちうどんが味わえる
 レストラン等がもあります。
 
 ここでもうどんが頂けるのですが、製麺所とは違い、お値段も大阪と同じです。
 まだ、お腹も空いていないのと、美味しくないと悔しいので止めました。
 

 ●手打ちうどん 前場製麺所  12:10
 基本のかけうどんにちくわ天と揚げをトッピングするのが、今の一番人気。特に揚げは讃岐独特の甘〜い味付けで、だしを
 たっぷり含んだ懐かしい味がします。
 
 少し柔らかめのおうどんです。出汁は甘口ですが、しばらく口に残ります。(化学調味料?)
 


<前の日へ> <次へ>

<四国2メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る


inserted by FC2 system