2014年01月12日(日) 06:00
  ワンコのドッグラン2日目、氷の森の再訪。


 ●トランブルー
 2002年パリで開催されたベーカリーワールドカップ、Coupe du Monde de la Boulangerie(クープ・デュ・モンド・デ・ラ・ブーランジェリー)
で、日本のパン職人選手団は初優勝をしました。
 次なる2005年の大会に日本代表選手としてヴィエノワズリー部門での出場が決まったのが、トラン・ブルー、こちらのお店です。
 
  早起きしたので、整理券を貰いに行きましたが、AM6:30で3番でした。
 

 ●高山陣屋 朝市
 高山城主金森氏の下屋敷の一つで、金森氏が山形県)へ移されてからは、徳川幕府の直轄地となり、江戸から代官や郡代が来て、ここ
 に役所をおき飛騨の政治をとり、役所を「高山陣屋」とよび、おふれを出したり年貢の取立てなどをしていました。
 クレ葺屋根の門の扉に残るしみは梅村騒動で農民に殺された門番の血痕といわれています。
 
  いつもはこの時間でも朝市が立っているのですが、今日は日曜というのに店がありません?
  でも、ここを離れる頃には最初のお店が搬入を始めていました。
 

 ●高山 古い町並(国選定重要伝統的建造物群保存地区)
 城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせて「古い町並」と呼ばれています。出格子の連なる軒下には
 用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり町家の大戸や、老舗ののれんが連なっています。
 
 
 
 
 
 
 
  宮川朝市もようやく1軒目のお店が出来ていました。
  朝の静かな町並み、人も殆ど居らずに車で回れる位で、撮影には最適でした。
 

 ●コメダコーヒー(高山1号店)
 トランブルーの傍で見つけたコメダコーヒー、前回きた時は無かったので、朝のコーヒーに立ち寄りました。
 モーニングサービスはトーストとゆで卵、あんこは別で、名古屋に数年いた時には、喫茶店のモーニングに色々驚かされましたが、大阪と
 あまり変わらないので少し期待はずれでした。
 
  昨年11月にオープンした、高山の第1号店だそうです。
 

 ●高山 ドッグラン
  ドッグラン2日目、昨夜は少し雪が舞っていましたが積もるほどではなかったようで、昨日のふわふわ雪が少し固めの雪になっていまし
 たが、ワンコは大喜びです。
 
 
  ハスキーは本当に雪が大好きの様です。
 

 ●美女街道
 龍巌山(りゅうがんやま)の美女
  昔、立岩附近に絶世の美女が居り、若者たちの話題の中心になっていた。
  若い衆はその美女を見ると、ひそかにその後を慕ったが、いつも姿を見失ってしまった。

  ある年の立岩祭りにやはりその麗人(美人の形容詞)は美しく着飾って祭りを見に来ていた。
  ある若者が張りに意図を通して、美女の着物の端につけた。
  糸をたどり後をつけて龍巌山に行ったところ、美女の姿は消えて、巌の上に尾に針をさした大蛇がとぐろを捲いていた。

  それからこの美女は出なくなったが、龍巌山の主は大蛇であると今に伝えられている。
 
  近くに美女峠もありますが、昔この山中に容姿の優れた尼様が住んでいたからだという説と、この峠が益田郡と大野郡との界にある
 ため郡上界(ぐじょうげ)と言われ、それが「びじょうげ」、「びじょとうげ」と変わったという説があるそうです。
  現地の看板には「昔、この峠には八百歳を超えてもなお若々しい比丘尼(尼さん)が住んでいた。目も覚めんばかりの美女であった
 ところから美女峠と呼ばれるようになったと伝えられる・・・」
  八百比丘尼の伝説は各地にあり800歳に達したとされる長命の比丘尼。全国を旅したという伝説が各地に残っています。
 

 ●道の駅 ひだ朝日村 (日中の部)
 道の駅「ひだ朝日村」に作られた氷の塔と雪のオブジェがライトアップされます。
  【期  間】 平成26年1月下旬〜2月中旬予定
         日没〜午後9時
  【場  所】 道の駅「ひだ朝日村」(高山市朝日町万石150)
 
  夜間は良く分かりませんでしたが、大きなやぐらに水を掛けて凍らせ、ライトアップされています。
 

 


<前へ> <次へ>
e5.中部5 メニューに戻る。
シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system