●秋神温泉 氷点下の森
 山の一軒の宿「秋神温泉旅館」が、昭和46年から氷点下10度の冬の自然を逆手に取り、制作を始めた冬の風物詩「氷点下の森」。
 現在約4ヘクタールの敷地内に導水ホース(約6000メートル)を整備し、例年9月頃から準備し11月頃より氷づくりを始めます。
 造りあげた後の管理も非常に難しいもので、日照や気温によって氷の状態が刻々と変化しますから氷点下10度以下にもなる夜に氷の
 状態を守るために、ずぶ濡れになりながら水をかけたりすることもしばしばです。
 こうして出来上がった氷の森は昼間はブルーに、夜にはライトアップし、赤、青、緑の幻想的な氷の世界を見せてくれます。
 
 
  昨夜、途中で引き返した「氷点下の森」ですが、最後の1Kmは2車線無い道です。今回道が狭くなる前に地元の人に場所を確認出来た
 ので奥へ進みます。(突き当たりに道もあるのですが冬季閉鎖という山の中です。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  苦労して来た甲斐がありました。見事な光景で、水は青いんだと再認識させてくれました。
  夜のライトアップも見てみたいものですが、周辺はワンコのおさんぽ禁止だそうです。
 

 ●道の駅 桜の郷 荘川
 雪の多い荘川でも安心して駐車できるように、隣接する温泉施設の廃熱を利用した融雪装置を駐車場の下に設置してあり、冬でも安心
 して仮眠することが出来ます。
 
  併設のドッグランは、冬にはフェンスも外され雪捨て場になってしまいますが、おさんぽは出来ます。
 

 ●道の駅 白鳥
 道の駅のすぐ横には悠々と流れる長良川があり、川のせせらぎがあります。
 店舗内にはレストラン・物産館、観光案内所などの休憩施設のほか、芝生公園、テニスコートなどがあり、スポーツレジャーが楽しめます。
 
  最後の雪遊びです。大きな芝生広場が冬は大きな雪野原になります。
 

 ●道の駅 古今伝授の里 やまと
 天然温泉を引いた立派な半地下の「足湯」が道の駅にあり好評です(無料)。

  少し仮眠してから大阪に帰ります。
 

 <本日の走行>
 
 


<前へ>
e5.中部5 メニューに戻る。
シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system