関東方面(信州)へ

 息子夫婦が新車を買った記念に、連休を利用して八ヶ岳へドライブに出かけました。
   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


05月28日(土)  part 2  07:00 


 ●清泉寮
 午後で、お客さんも一杯、初めて違う駐車場に車を止め、名物ソフトを購入。
 さすがにこの時期、時間帯、並ばないと買えなかったそうです。(お父さんはワンコと車でお留守番)
 日差しは強いですが高原の風が冷たくて心地よく、クーラーは要りません。
 

 ●萌木の村
 萌木の村作りの原点となった喫茶店ロックがあり、3万平方mの広さがあるこの村は、自然を愛する若者の手で誕生したそう
 です。
 
 
 トナカイさんの居ない広場を見るのはは初めてではないでしょうか?。トナカイさんも帰り、来年サンタは来るんだろうか?
 不景気で、何店かお店も閉まるようです。そう言えば清里、連休の割に人が少ない...
 清里駅は活気も無く、シャッタが下りて貸店舗の張り紙がチラホラ。

 何年か前のに、シーズンオフに来た時、駅前の活気無さに驚いていたら、夏はこちらのお店、冬はスキー場が仕事だと地元
 の人が言ってました。 でも、連休でこれだから、寂れていかねば良いのですが、少し気になります。
 

 ●八ヶ岳倶楽部
 裏に大きな雑木林を持つギャラリーとレストランがあり、この雑木林は1984年より、俳優の柳生博さん一家が、荒れ果てた
 赤松林だったところを手を加え、美しい雑木林に変えてきたそうです。
 この美しい雑木林を皆さんに歩いていただきたいと、1989年『八ヶ岳倶楽部』としてオープンされました。
 
 時間も遅いので、長男夫婦お買い物の間、雑木林をお散歩します。
 

 ●入浴  温泉 延命の湯
 日本列島の基盤の裂目に長い歳月をかけて蓄積された 珍しい温泉で、高濃度のミネラル成分を含み、心身をリフレッシュ
 する効能を備えているそうです。
 道の駅 小渕沢にある温泉で入浴、20時を過ぎると400円/人となっていました。
 
 茶色に濁ったような色の温泉でした。
 

 ●宿泊  道の駅 小渕沢
 地元素材をいかした手作りジャムや焼き立てパン、新鮮な農産物の販売コーナー、カフェ・テリアや足湯までそろっています。
 
 
 
 足湯はお湯が抜かれていましたが、翌朝にはまたお湯が入れられていました。
 森の中の、大きな公園のような道の駅です。駐車場は車中泊のお仲間で9割がた埋まっていました。
 

 <本日の走行>
 


<前へ> <次の日へ>

< d7.関東 part7 メニューへ >

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る
inserted by FC2 system