2回目の 北海道へ

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 7月29日(金)  5:30起床

 伊那ICで高速を降り、第2の故郷のような安曇野を目指します。

   堀金の行きつけのガソリンスタンドで給油して、時間も早いので、Vif穂高へキャンプ用野菜のお買い物へ
  (朝早くだとたくさんのお野菜が並びますが昼頃になると殆ど無くなります。)

 ●Vif穂高
 安曇野の旬の農産物を豊富に取り揃えた直売所で地元の野菜、特産物、おやきなどがあります。
 到着すると、案の定、人で溢れています。ここから宅急便で送る観光客も多く、他府県ナンバーが目立ちます。

 野菜を仕入れてもまだ時間もあり、涼しいのでわさび農場へ

 ●大王わさび農場
 北アルプスからの湧き水を利用した安曇野わさび田湧水群の一角にあり、日本最大規模のわさび園です。
 年間約120万人が訪れる安曇野随一の観光スポット、わさび田に引かれる湧水は一日12万トン、水温は年間12℃です。

 到着すると駐車場横に変な構造物が...景観が損なわれるなぁ..と近づくと

 
 NHK連続テレビドラマ「おひさま」のセットでした。
 テレビカメラに映らない部分はこんな感じなんですね。
 ロケ地ツアーの観光客も来ていました。

 
 以前はカヌーだったのがラフティングボートに代わっていました。
 お金を払うお客さんがオールを持ち、上流に向かって漕いでいて、若い船頭さんは舵取りだけの風景は何か滑稽です。

 
 
 
 綺麗なわさび田をおさんぽ(まいは当然水遊び)して、最後はやはりわさびソフト。このソフト、ワンコは駄目です。

 ○魏石鬼八面大王
 大王わさび農園の大王という名前は、昔この地に住んでいた、魏石鬼(ギシキ)八面大王にちなんでつけられています。
 昔、この地には、魏石鬼八面大王の一族が住んでおり、大和朝廷はこの地に進出するに当たって抵抗を示した大王一族を
 従えるべく、坂上田村麻呂を派遣しました。
 大王は戦い続けましたがついに矢に当たって倒れました。しかし、あまりの大王の強さに恐れをなした田村麻呂は大王の体
 をバラバラにしあちこちに塚をつくって葬り、復活しないように願いました。

 この地の伝説には二通り有り、大和朝廷に進出により、苦しめられている農民を見かねて八面大王が立ち上がった話と
 この地の農民を困らせていた八面大王を坂上田村麻呂が退治したという二通りの筋書きがあります。
 

 ●白州・尾白の森名水公園べるが
  案内(抜粋)
  1.森の散策路〜べるがの森を自由に散策していただける遊歩道があります。
  2.森の宿泊館〜森の中の隠れ家。さまざまな部屋をご用意しています。
  3.尾白川〜甲斐駒ケ岳の懐深くに源泉を発する尾白川は名水100選に選定されています。
  4.尾白川堰提〜甲斐駒ヶ岳を源とする美しい渓流で水遊びが楽しめる堰提があります。
  5.ゲストハウス〜森の中にたたずむ、リビング・キッチン・バスが付いた贅沢な2つのゲストハウスがあります。
  6.森の研修館〜◎研修室:座卓での研修が行えます。講師を含めて15人程度の実習が可能です。
              ◎実習室:調理したものは、大研修室や和室、デッキで食事をすることができます。
  7.水路の見える散策路〜深い緑の中、せせらぎを聞きながら散策をお楽しみ下さい。
  8.森のイベント広場〜青空の下、南アルプスをバックに各種イベントが催されます。野外広場です。
  9.森の回廊〜森の展示館から始まる「森の回廊」は高さなんと5mあります。
            鳥やリスたちと同じ視点から見た森を観察できます。
  10.森と水の展示館〜白州の自然をいろいろな視点から楽しくわかりやすく学べる展示館です。
  11.陽だまり広場〜展示会、研修、パーティーなど様々な企画に利用可能な広場です。
  12.森のカフェレストラン灯鳥〜新鮮なオーガニック素材を使って調理する野菜中心の自然食メニュー。
  13.親水池〜楽しい遊具や噴水があるので、お子様にも大人気。
  14.尾白の湯〜甲斐駒ヶ岳温泉「尾白の湯」は、その最高の眺望とともに泉質も超一流です。
             都会の喧騒を離れ、しばし極上の温泉での最高のリラックスをお楽しみ下さい。

  入場料が必要ですが、この他にも名水が頂ける水汲み場、ドッグラン、温泉もあり、綺麗な公園です。
 
 

 ●道の駅 信州蔦木宿
 何度か来た道の駅、河原に面していてキャンプをしている人も多いですが、おさんぽ出来ます。
 お風呂もあるので早めの入浴タイム、その前にワンコのおさんぽです。
 

 ○天然温泉 つたの湯
  効 能 :神経痛 関節痛 慢性消化器病 動脈硬化症など
  泉 質 :ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物温泉

 
 夕刻、閉館近くになると入浴料が下がる、面白いお風呂です。

 宿泊 : 道の駅 南きよさと
  ドッグランもある大きな道の駅です。

 <本日の走行>
 


<前の日へ> <次の日へ>

<北海道メニュー2に戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system