中国地方へへ

 第5弾、中国(山口、島根、鳥取、広島、岡山)縦断ジグザクおさんぽに行ってきました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 11月04日(木)        6:30


 ●秋吉台
  秋吉台国定公園は山口県の美祢市にある自然公園で旧美祢郡の秋芳町と美東町にまたがる日本最大のカルスト
  台地です。その地下には日本最大の鍾乳洞の秋芳洞など、多くの鍾乳洞があります。
 
 今回が8回目位の訪問ですが、岩と草原の組み合わせが独特の風景となっています。
 初夏は緑の草原、秋は紅葉が綺麗です。

 
 しばらく走ると、霜柱が...、昨夜は寒くてワンコが「こたつ」代わりでした。(放射冷却でしょうか)

 
 川面も湖面も寒暖差が大きく湯気が出ています。
 

 ●長門峡(ちょうもんきょう)  8:30
  県立自然公園 長門峡は、阿武川ダム、長門峡、佐々並川ダムなどをつなぐ公園のことで、特に長門峡は、絶景のため、
  山口県を代表する観光地になっています。
 
 川沿いに上流に向かって遊歩道があるのですが、距離が少し長いので、今回、さんぽはやめました。
 もう少し暖かくなったら再チャレンジです。
 

 ●松陰神社  9:30
 吉田松陰を祭神とする神社で、松陰の実家杉家の邸宅内に土蔵造りの小祠を建て、その中に祭神生前愛用の赤間硯を
 御霊代として祀ったのを始まりです。
 
 
 
  境内には有名な松下村塾、松陰ゆかりの史跡や展示館などが点在。吉田松陰幽囚ノ旧宅もあり、見どころ満載です。
  ワンコと一緒に無事に旅が続くようお参りしました。
 

 ●津和野  12:00
  明治維新前には津和野藩亀井氏の城下町であり、山間の小さな盆地に広がる町並みは、「小京都」の代表格として
  知られています。
 
 
 
 いつ来ても此処の鯉は恐ろしく太っており不気味な感じがします。人々に愛されて餌をたくさん貰うからでしょうね。
 今年は、秋が短く直ぐ冬のようですが、時期的には紅葉も見れ、ワンコも寒いので元気です。(夏には来れません)
 SL山口号にも一度乗ってみたいものです。(1日1便)
 

 ●岩国 錦帯橋(きんたいきょう)  15:00
  錦帯橋は、山口県岩国市の錦川に架橋された木造のアーチ橋で、日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、
  名勝に指定されています。
 
 河原の駐車場でしたので、水遊びのサービス。ワンコは元気に遊びます。
 川の中央で鮎釣りをされており、見ていると良く釣れていました。
 

 ●安芸の宮島
 昔から、「神の島」として崇められており、 瀬戸内海に浮かぶ島には、厳島神社の雅やかな社殿や朱塗りの大鳥居が紺青
 の海と島の自然に見事に調和しています。

 連絡船桟橋近くまでは行ったのですが、車を止める場所が見つからず退散しました。
 

 ●大和ミュージアム
  館内には、10分の1戦艦「大和」が展示され、大型資料展示室の零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜航艇
  「海龍」などすべて本物が展示されています。
 
 入館時間も過ぎており、訪問は2回目なので陸に上がった潜水艦の横で記念撮影。
 館内の様子は、以前訪問した記事をどうぞ
     やまとミュージアム

 今度は日本海を目指し、北上します。(縦断)

 宿泊  道の駅 瑞穂

 <本日の走行>
 


<前の日へ> <次の日へ>

<中国メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る
inserted by FC2 system