7月28日(水) 5:00

・めがね橋
 大正4年(1915)、花巻と遠野市東部の仙人峠間に旧岩手軽便鉄道が開通し架けられたアーチ型橋梁。
 橋脚が大きくアーチを描く、昔ながらの形状が郷愁を誘う。宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモチーフになったことで知られます。
 
 前日の夜、通過した時ライトアップされてきれいだったので翌日少し戻りました。
 

・宮沢賢治記念館
 宮沢賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し分かりやすく整理したものを一般に公開して
います。
 

 
 

・岩手 一関  地震復興の水
 須川岳秘水 ぶなの恵み(すかわだけひすい ぶなのめぐみ)
 平成20年6月の地震で不通になっていた国道342号線開通にともない整備されました。
 たくさんの方で賑わっており、私も頂きました。
 

・須川温泉 栗駒山荘 お風呂
 こちらのお風呂は、高山の平湯温泉以来の湯の花の咲く良い温泉でした。
 山の上なので地元の方も頻繁に来れる所ではありませんが、素晴らしい温泉です。
 特に露天風呂からの眺めは絶景です。

 <本日の走行>
 


<前の日へ> <次の日へ>

<東北メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system