7月29日(木)  起床 5:10

・道の駅 上品の郷 ふたごの湯石巻 ふたごの湯
 酸性のお湯で入るとつるつるになります。湯の花は無いですが良い温泉でした。
 今回は源泉掛け流しの温泉が多く、入浴料も安いのでつい入ってしまいますが、温泉はしごも楽しいかも
 

・五大堂 松島公園
 平安時代初期の807年、坂上田村麻呂がこの島に毘沙門堂を建て、828年、慈覚大師が瑞巌寺の前身、松島寺を建てて、
 ここに五大明王を祀り、五大堂と呼ぶようになったそうです。
 
    松島まで来ました。       穴から海が見える。       板の上を選んで           早く渡ろう

 入口のお店のおじさんに「犬には渡れるかなぁ」と言われ、「?」でしたが「透かし橋」、なるほどでした。

 
 

・ニッカウヰスキー 仙台工場
 ドライブ中に偶然見つけました。(予定外)
 北海道好印象だったので寄ることにしました。
 
 守衛のおじさんの対応も良く、開店時間まで待ちたかったのですが雨も降り出したので退散しました。
 

・潟沼 
 酸性度が日本一のカルデラ湖です。
 
 急な山道を抜けると開けた所にありました。
 小雨で人もいなくて、周辺で温泉の蒸気も上がり「ちょっと怖い雰囲気でした。
 

・鬼首温泉  間欠泉弁天 
 おにこうべ温泉、金田一耕介が出てきそうな地名です。
 間欠泉は約10〜15分間隔で轟音とともに、15〜20mの熱湯を吹き上げます。
 
      説明看板             間欠泉弁天           露天風呂              調理用

 入場料は400円/人ですが混浴露天風呂や調理用温泉もありました。
 良さそうな露天風呂でしたが、入る勇気はございません。
 

 宿泊:道の駅 天童

 <本日の走行>
 

<前の日へ> <次の日へ>

<東北メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system