8月15日(日) 07:30 出発

・道の駅やす
 
 道の駅やす ya-sea park       併設の野菜市場          すぐ裏の海岸              涼しい

 すぐ裏が海岸で海水浴客も多く、素敵な道の駅でした。ここから室戸岬へ向かいます。
 

・キラメッセ室戸 9:36
 
 定期的な休憩ですが、暑いわ、芝生は無いわ、という事でワンコは車の中。
 

・室戸岬灯台 10:56
 明治32年以来、 航海者たちの安全を照らし、レンズの大きさは直径2m60cmと日本最大級です。
 
   木陰の道を抜けて             灯台                                 入口の展望台

 木陰の道で距離も短く涼しいので、ワンコもおさんぽがてら同行します。
 

・室戸岬山頂
 涼しさを求め山頂へ、風車がある所は風があるはず。
 
 

・手結港可動橋
 ドライブ中壁のようなものを発見、よく見ると道路のようで何かのモニュメントかと思いつつも、気になるので近くまで。

 天橋立にも小さなのがありましたが、これは本格的。日本では無いような景色です。

 手結港可動橋は、橋の北側を軸にして南側が持ち上がり、地面と70度の角度になるまで、約6分。
 高さ約25メートル、幅約9メートルの黒い壁がそびえるように出現。
 

・桂浜   1:40
 竜頭岬が北東端に、下竜頭岬が南西端にあり、その間に挟まれた弓形の砂浜で、坂本龍馬の銅像が太平洋を望んで立って
 います。

 混雑の中、駐車場には入れましたが、暑いの何の、ワンコは出れません。
 

・はりまや橋
 藩政時代、堀で隔てられていた豪商播磨屋と富商柩屋(ひつや)がお互いの往来の為に架けた私橋が後に「はりまや橋」
と呼ばれるようになったそうです。

 車を止めれる状況ではないため通過。

 めい、「おとうさん、かんざし買って−−−」。
 おとうさんは坊さんではありません!!!。
 

・かずら橋  4:14
 かずら橋は、サルナシ(しらくちかずら)などの葛類を使って架けられた原始的な吊り橋です。

 桁の間隔が約20cm、2つの桁に足を乗せても不安定、1つの桁に足を掛けながら手すりを持ち、バランスを取らないと渡れ
 ません。

 その時、どうしても下を見ますので恐い、恐い。
 

・道の駅 たからだの里さいた  19:42
 休憩

 高松 津田東ICより大阪へ

 <本日の走行>
 


<前の日へ> <次の日へ>

<四国メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system