Dog lovers in KIYOSATO☆2012参加の為に関東方面へ


 山梨県清里で例年開催される Dog lovers in KIYOSATO☆2012 が今年も開催されることになり、参加させて頂くことにしま
 した。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。

 今回のメインは 【。。。るなるな時間。。。】 natsu さん主催のハスキーオフ会です。
  我家は昨年に続き2回目の参加となります。
  〜 Dog lovers in KIYOSATO☆2012 〜
    開催日: 2012年7月29日(日)
    会場open: 8時過ぎより入場可能
    場所: 山梨県北杜市高根町清里3545−5
     清里丘の公園 『わんワン・テラス』
    料金: 1頭目 800円 、2頭目から 600円(オフ会割引)
     自由参加 ・ 自由解散


07月26日(木)  15:30 

 京都市内の渋滞を避けるため、名神茨木ICより京都東ICまで高速を走り、京都東ICからは湖西道路を北上し琵琶湖大橋へ
 向かいます。
 

 ●道の駅 びわ湖大橋米プラザ
 琵琶湖大橋(湖西側)の麓にある道の駅で滋賀県農業および滋賀県産農産物のPRと休憩・交流空間により、淡海文化の
 発信基地として平成8年10月に開設されましたそうです。

 施設内には芝生広場があり日中は、バス釣りの人も多く。おさんぽ休憩に時々利用します。

 夏、お盆前だからこんな話も少しだけ・・・
 便利なのですが、橋の建設時に湖底調査に潜水された方が、「湖底にたくさんの武士の死体が立っていたのを見た」という話
 があります。(新聞記事にもなっていたような記憶が...)
 湖底は冷たいので腐敗せず死蝋化していたそうで、数が多いので引き揚げる事もなく放置されているそうです。(都市伝説?)

 
 一度、橋のたもとまで行ったことがありますが、気のせいでしょうか、確かに湖だからという以上に寒い感じがします。
 特に霊感は持ち合わせていませんが、そういった所では何か写ると恐いので、あまり写真は撮りません、

 基本的に広島や長崎の原爆関連施設、グアムやアジアの激戦地域など、人がたくさん亡くなられた場所が観光地化されて
 いますが、このような場所は観光で訪れるべきではないと思います。

 ここからは、琵琶湖大橋を渡り琵琶湖東岸へ向かいます。
 
 湖岸道路を北上し、21号線(鳥人間コンテスト用駐車場の看板が多く見られました。)を東へ岐阜方面に向かいます。

 郡上八幡の手前、長良川西岸の少し山手を夜道走っていると、とんでもないものが現れました。
 ヘッドライトに照らされ、道路の真ん中にじっと立っていたもの、それは 日本かもしか です。
 (かもしかの顔は一瞬、人の顔のようにも見えるので驚きましが、直ぐに4本足で獣だとわかり少し安心できました。)
 野生のかもしかさんに会えたのはこれで3回目、長野で1回、岐阜で1回、今回で岐阜で2回となります。
 

 ●道の駅 古今伝授の里 やまと
 朝市、郷土料理店、レストラン、アイスクリーム工房、足湯など多彩な施設が揃っており、隣接したやまと温泉があります。
 
 宿泊 : 道の駅 古今伝授の里 やまと
 鮎釣りシーズンには、ご年配のグループなど連泊している車中泊のお仲間が多く、安心です。
 


07月27日(金)  06:00 

 ここから、156号線を高山方面に北上します。
 
                  今回                               雨が降った2週間前

 2週間前に見た豪雨の時の放水状態とは異なり、静かな滝に戻っていました。
 

 ●道の駅 桜の郷 荘川
 温泉もある道の駅で、広い芝生広場もありお散歩、お泊りと良く利用させて頂いています。
 
 
 今回も、休憩、お散歩で立ち寄ると、小さいながら長細いドッグランが出来ていました。
 ワンコは朝から大喜びで、狭くとも直線距離は50m位あるので、走り回って大満足です。

 ここからは153号線を東に走り、飛騨清見ICより自動車専用道路に上がり、高山を目指します。
 

 ●高山陣屋 朝市
 高山で朝市と言えば、宮川の川沿いの道路に露店を連ねて「宮川朝市」と高山陣屋前の広場に露店を連ねた「陣屋朝市」
 の二つがあります。
 
 この季節は露地物のトマトが美味しいので購入、いつものおばさんのお店は、残念ながらお休みでした。
 

 ●飛騨民俗村
 民俗村では、一位一刀彫、提灯など、飛騨の伝統的な産業が今も受け継がれており、昔懐かしい路地裏の景色、水車小屋、
 軒先から眺められる北アルプス(飛騨山脈)、明治浪漫の建物、木漏日に包まれて歩く文学散歩道があります。

 また、飛騨の古い貴重な民家が移築復元されなつかしい農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現し未来へ
 伝えています。

 朝市は朝早くから店が出ていますが、まだいつものお団子屋さんも開いておらず、時間調整の為に訪れました。
 
 
 
 駐車場の日陰を見つけて車を止め、ワンコはお母さんと街並み探訪の散策散歩に出かけました。(私はゆっくり寛ぎます)
 散歩から帰ってくると、車を止めた向かいにある提灯屋さんのワンコが、朝のご挨拶に会いに来てくれました。
 

 ●トラン・ブルー
 折角なので、おやつ代わりと明朝の朝食用にパンを購入することにしました。
 平日ですが、駐車場には関東、関西などの他府県ナンバーの車が止まっています。
 
 慣れたもので早めに店により、番号札を貰い開店時間まではお買い物行きます。
 今回は2番でしたが、実質1番。(1番の人は来なかった、遅れた?)
 「遠い所からいつもありがとうございます。」と、すでにお店の奥さんともすっかり顔なじみです。
 

 ●飛騨高山 お団子
 お団子屋さんも開いていましたので購入。みんなのお楽しみです。
 
 今回のお団子は、前回より醤油味が普通で、これも美味しく頂けました。 (味付けは案外いい加減なのかも....)
 これで、予定のお買い物も終り、飛騨高山を後にし平湯を抜けて安曇野へ向かいます。
 

 ●長寿水
 高山の国道沿いにある、水汲み可能な湧水です。
 いつも、どなたかが汲みに来ており、混んでる時は駐車もままならないのでパスしますが、本日は大丈夫でした。
 
 ワンコ用にも冷たくて美味しいお水を頂きます。
 

 ●沢渡有料駐車場
 日陰のある駐車場に車を止めておさんぽ休憩します。
 
 

 ●安曇野 林檎
 
 当然ですが2週間前とそんなに変わりません。  美味しくなーれ....
 

 ●安曇野 お蕎麦屋さん
 
 昼食に、いつもの大ざるそばとお母さんは梅とろろです。
 今回、出石そばをまねて生卵を試してみました。
  結果は良く言えば、喉越しも良くなり、角が取れて味がまろやかになります。悪く言えば味がぼやけてしまうようです。
 生卵を入れるには、それ用のつゆも当然違う筈ですから、良し悪しは何とも言えません。

 お昼ごはんも終り、ここからは諏訪湖を通り抜けて、清里を目指します。
 

 ●道の駅 信州蔦木宿
 温泉も併設されており、何度も利用させて頂いた今夜のお宿候補でしたが、16時でも30℃を超えており、川沿いと言っても
 暑いので休憩のみで、次の候補地に出発します。
 
 

 ●新栄清里キャンプ場
 前回見つけられなかった、清泉寮近くにある第2候補のキャンプ場です。
 ここは、比較的簡素なキャンプ場ですが、オフ会会場の近くでもあり、便利な位置にあります。
 
 細い道を少し走り、キャンプ場に向かいます。管理棟から歩いて坂を下り、小川を渡したところに、広大な牧草地のフリーサ
 イトのオートキャンプ場があります。
 大きな道路側からのアクセスも出来ますので、受付さえ済ませば、そちらからの入場となります。
 
 トイレと炊事場が少し離れている位で、多少くたびれた感はありますが、特に問題ありません。
 夏の避暑か、紅葉の秋口に泊まりたいキャンプ場でした。

 今回は、東京から参加のハスキー仲間から連絡があり、「明日早朝出発で参加、出来ればお会いできませんか?」という
 連絡も頂いていたので、コースを予測して今回はコンタクトに無理のない便利な第3候補の道の駅へ移動します。
 

 ●道の駅 小渕沢
 高速のICにも近く、何度か利用させて頂いた事があります。
 色々なお店や、工房、温泉も併設されており、木々が多くおさんぽも出来ます。
 
 たくさん車中泊のお仲間がいますので、今夜はこちらで泊まることにしました。
 

 宿泊 : 道の駅 小渕沢  


07月28日(土)  06:00 

 ●道の駅 小渕沢
 混んできたこともあり、日陰を求めて、少し静かな場所へ移動しました。
 
 ワンコと人間の朝ごはんを済ませ、食後の散歩へ出かけます。
 
 
 連絡頂いたお友達とも何とか、久々に再会することが出来ました。
 午後にドッグランで又集合しますが、ここで、分れて次に向かうのは....
 

 ●べるが・尾白の森名水公園
 名水百選の尾白川のほとりにあり、森と水の展示場、森の回廊、水の庭園、森の散策路、水路の見える散策路、日だまりの
 広場、イベント広場などがあり、尾白川堰堤では安全に水遊びが出来るようになっています。名水露天風呂も有るので泳いだ
 後体を温めることもできたり、おなかがすいたら森のレストランでバーベキューもできますが、材料の持ち込みは出来ません。

 前回は朝が早くて利用出来なかったので再訪しました。(10時開場)
 
 受付で地元以外の人は200円/人の入場料を支払い、まずはドッグランで朝のかけっこ運動から始まります。
 
 そんなに広くないドッグランですがいつ来ても誰も利用していない貸切状態で利用できます。

 夏休みに入ったのでイベントも多く、30分ほどで大きな駐車場が満杯に、車が右往左往しています。
 
 ニジマスのつかみどり、それを炭焼きで頂くと言う子供が喜びそうなイベントもありました。
 

 ●清里丘の公園 『わんワン・テラス』
 オフ会は明日ですが、日曜日に参加できない方も居るのでプレオフ会をやると言うので、参加の為、やって来ました。
 
 既に、30頭くらいのハスキーが集まっていました。

 ここでサプライズ!!! びっくりです。
 ビデオカメラを持ったスタッフと共にどこかで見たような....

 ポチたまの松本君、まさはる君が取材の為、やって来ました。
 9月にTV放映されるかも....
 
 早速、「まい」が遊びに....
 
 水飲みバケツをくわえた「まさはる」君に早速「まい」がアプローチ。                 バケツ取ったろ 
 
       それも「まい」にちょうだい                嫌っ                    嫌だ−−
 
 「めい」もご挨拶。
 
            あそぼ                     あそぼ−−              ねえ、あそぼ
 
 
 
 楽しい取材も終り、最初の予定である嬬恋花火を見るために切り上げます。
 

 ●つまごい祭り
 群馬県嬬恋村で開催される大規模な夏祭りで、マスのつかみ捕り大会、清流太鼓の演奏、信州真田鉄砲隊の行進など、さま
 ざまなイベントが行われます。またフィナーレでは、臨場感あふれる花火を楽しむことも出来ます。

 想像していたより規模も大きく、来て良かったと思うお祭りでした。(来年も?)
 運よく駐車場も川沿いの道路側でほぼ花火の正面に止める事が出来、車の横にイスを出し、ワンコを車中に入れて様子を
 見ながら花火観賞することが出来ました。
 
 
 真田鉄砲隊、火縄銃の発砲は、まるで花火のような大きな音です。
 
 
 
 会場で買ったお肉(キャベツ一杯)にじゃyがバター、それと焼きそばが夕食になりました。

 <花火>
 少し雨が強くなり、雨具の準備に帰るお客さんもチラホラ、どうなるのかと思っていたら始まりました。
 
 
 
 
 
 
 
 必要にして充分な数の花火、こんなに近くで人の頭の上に上がる花火では無く、全体をゆっくり見れたのは初めてです。
 

 ●嬬恋高原温泉 つつじの湯
 こちらは今回で3回目の訪問になります。
 1回目の利用はまずまずでしたが、2回目の利用では、受付のおばさんが仲間内でおしゃべりしておりお客さんは2の次と
 いう対応が少し気になりました。 田舎だからこんな物かと思いましたが、3回目は最悪でした。

 営業時間は22時迄でしたが、まだ時間もり、ワンコだけを車内に残すのは心配なので、いつものように夫婦交代で入浴する
 ことにしました。
 受付で聞くと21時30分までに入れば大丈夫の事でしたので、まず奥さんから入浴。

 続いて21時25分に私が行くと、入湯券の券売機は既に止められており、おばさんから「今日は終わりです。」と一言。
 田舎の事だから(都会でもたまにありますが)、対応品質が悪いのはある程度仕方ないかと思い、車に帰ると、奥さんが出る
 時にも「直ぐ主人が来るが大丈夫か」と聞いたら、「大丈夫ですよ」と了解頂いたとの事でした。

 私が「もういい」と言うのですが、再度聞きに行った所、「先ほどの方ですか、じゃあ来てください。」という返事だったそうです。
 お客さんの事を、何も考えていない、「入れてあげるよ」という姿勢に呆れて、入る気が無くなりましたので次に向かいました。

 週末で早く帰りたい気持ちもわからぬでは無いのですが、お客さん商売としては失格です。
 先ほどのお客が何故戻って来なかったという事を深く考える事も無く、今日はもう忘れている事でしょう。
 

 宿泊 : 野辺山駅
 ここ2日は暑くて寝苦しかったので、標高の高い野辺山駅でお泊りしました。
 少し肌寒い位で、涼しく休むことが出来ました。
 


07月29日(日)  06:00 

 ●野辺山駅
 
 駅前の公園で朝のおさんぽです。
 

 ●鉄道最高地点
 
 「まい」は高い所が好きでひょいひょいと登ります、折角ですので写真撮影して、清里のオフ会会場に向かいます。
 

 ●清泉寮
 わんこの朝ごはんに利用させて頂きました。
 早朝出勤の方が、「昨日ハスキーがたくさん来ていましたよ」と教えてくれたそうです、前泊組でしょうか..
 
 
 

 ●萌木の村
 オフ会会場でゆっくりしようと行くと駐車場は閉まっており、2台ほど入場待ちの状態でした。
 駐車場ゲート前で、車内で待っているのも嫌なので、こちらで時間をつぶすことにしました。
 
 
 8月1日からの毎年行われる定例の公演に合わせて、既に椅子が並べられ、準備されていました。
 朝早く、観光客の殆ど居ないので、ゆっくりとお散歩することが出来ました。
 

 ●清里丘の公園  わんワン・テラス
 
          「まい」と遊ぼ              ひそひそ、うんそれで..        お姉ちゃん お話出来た?
 
     「めい」、「まい」ごっこ?              私が「めい」ですが               どちらが「めい」?
 
         左が「めい」です。         オーダーメイドのめいまいTシャツ        バルス、ヴィスナ版
 
         お中元貰った                     休憩                  めいまいごっこ2
 
 ワンコも連日のドッグランで疲れており、気温も上がってきたので、お昼前に退散することにしました。

 主催者、スタッフ並びに参加者の皆さん、楽しく遊んで頂き、たいへんありがとうございました。
 来年もまた参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

 次は、おみやげのキャベツを買いに、八ヶ岳方面へ向かいます。
 

 ●JA八ヶ岳
 グリーンボール、レタス等を購入、全て100円/個で安い。
 先にいた関東ナンバーの車の2人連れの奥さんが、○○さんちの野菜が美味しいと買っていたので、おみやげにもと釣られ
 て沢山買ってしまいました。
 

 ●ヤツレン 野辺山
 野辺山駅のすぐ近くにあり、国道沿いなのでよく立ち寄るお店です。
 工場直営の乳製品の売店、ソフトクリームがあり、道路側ですが芝生広場があるので、おさんぽも出来ます。
 
 
 ソフトクリーム、おみやげの乳製品を購入。 暑いのでソフトクリームはワンコにもお裾分けです。
 

 ●道の駅 小淵沢
 数年前に作ったワンコのタグが古くなったので新しく作ることにしました。
 
 
 茶色に渋みを出した物から、新しいものへ代わります。

 さて、これで今回の清里での予定は終了しました。 大阪に向けて、まずは長野方面へ高速に乗り移動します。
 

 ●安曇野アートヒルズ
 
 今の季節は、お目当ての福袋的な商品がたくさん出ますので、奥さんのリクエストに応えて訪問しました。
 車で待っていたお父さんのお駄賃は、久しぶりの林檎ソフトでした。クリーミ−では無く林檎のシャリシャリ感がたまりません。
 

 ●安曇野 りんご農家
 親しくなって例年林檎を分けて頂いているのですが、昨年は不作だったので様子伺いに手土産を持ってお邪魔しました。
 お話によると、今年の出来は悪くないとのことで、年末には美味しい林檎が頂けそうです。

 おみやげに自家用のきゅうりを頂きましたが、帰って食べてみると信じられない昔のきゅうりの美味しさでした。
 (家庭菜園でもこんな味にはなりません、プロには負けます。)

 ここからは安房峠を抜けて平湯、高山へと向かいます。
 

 ●足湯のある駐車場
 いつもの立ち寄り場所でワンコの晩ごはんとおさんぽ休憩をします。
 

 ●乗鞍行バスのりば
 雨が降りそうな天気でしたので、こまめにおさんぽ休憩をします。
 
 
 コスモスの花が満開で迎えてくれました。
 

 ●高山 お肉屋さん
 閉店ギリギリ18時59分に到着でき、何とか飛騨牛を購入することが出来ました。

 ここからは、せせらぎ街道を抜け、郡上八幡に出ます。
 郡上八幡からは国道156号線を南下し、美並ICより高速で茨木ICへ向かいます。
 

 自宅到着 24:30 無事到着。  


<関東 part10 メニューに戻る>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。
JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system