おさんぽ 31    2013.06.19 start

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 2013年06月18日(火)
  蛍の季節。今年も観察に出掛けました。
  中国道西宮北ICより舞鶴自動車道春日IC、春日和田山道路を経由して和田山ICまで走ります。ここからは一般道で目的地まで


 ●ほたるの里
 兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されており、6月中旬〜下旬にかけて一帯にほたるが乱舞します。
 
           <入口の案内>                <通路の蛍デザイン>                <川沿いの人出>
 
 今年も沢山の蛍に出会うことが出来ました。
 平日なのに観光バスが6台ほど、観光客がカメラのフラッシュを光らせるので少し興醒めです。
 

 <本日の走行>
 
 


 2013年07月05日(金)
  「めい」の通院の後、思い立って京都、兵庫へドライブに出掛けました。


 ●動物病院
 「めい」の顔、あれ右側の目(左目)の上に黒いものが...良く見ると「ダニ」のようです。
 ダニ除けの薬をしているので、ほっといてもいいかなとも思いましたが、気になるのでかかりつけの獣医さんに行くことにしました。
 
  先生に見せると、あっという間に取ってくれます。今回色々勉強(教えて頂いた)出来たので備忘録に書いておきます。
  今回、「ほっておいても薬が効きダニが死んで取れる?」と思っていましたが
   「ダニが付いたままだとダニが細菌を持っている場合、ずっと菌を血液中に送るため早急に取ったほうが良い」。

  「へんに取って牙が残ると大変なのでは」
   「私(獣医さん)が取っても完全に取れないことがあり、残ってもそんなに心配要らない、トゲと同じ」

  「薬は首から...」
   「この薬は重力で体の表面にまわるので、上の頭までまわりません、頭部にも少し必要です」

   「もちろん経過観察は必要で、茶色の濃い尿が出るようなら再来院してください」

  とのお話でした。モチは餅屋、素人判断せず病院に行くのが一番です。

  今日はお天気も良く、ダニもあっさり綺麗に取れ、「まい」のお腹の調子も良いようなので、南丹市のドッグランカフェにご挨拶かたがた
 遊びにに行くことにしました。
 

 ●セネン フント  sennen hund
 「まい」の大好きな小さな小川のあるドッグランカフェです。
 ワンコのストレス解消と、おさんぽの情報を教えて頂いたり、現地情報を教えて頂いたりしていましたでお礼参りです。
 今回は、冬のおさんぽ情報や、別のおさんぽコースもお伺いできました。  (機会があれば下見に行って見ます)
 
 「まい」はやっぱり、泥んこになりましたが、元気に走り回り満足した様子です。
 
  偶然ですが、こちらのお店の車、同じFIT、ナンバーが同じなんです。 バーニーズがお好きで「82-82」、うちのはたまたまです。
 

 ●若杉高原 おおやスキー場
 ドッグランのあるキャンプ場、よく行ったのは嬬恋にあるSweet Grassですが、群馬県と遠く、我家の近場には中々ありません。
 先般のホタル見物で出かけた折に見つけたパンフがあり、一度下見にと思っていましたので今回立ち寄りました。
 
  スキー場の芝生キャンプ場、「何処にテントを張るのでしょう?」、「テント設営は何処でもお好きな所にどうぞ」との事でした。
 
  橙色の樹脂フェンスに囲まれているのがドッグラン、本格的ではありませんが、まあいけそうかな。

 山の上(700m)にあるため涼しく、土日祝限定ですがちゃんとした温泉(500円/人)もあり、トイレはレストラン(夏季は閉店)建屋の屋内
 水洗トイレが24時間使えます。
 芝生の上には、鹿の糞は多少ありますが、利用料もリーズナブルで、手作り感のあるキャンプ場、空が開いており星空を綺麗に見える
 そうです。
 

 ●道の駅 はが
 近畿道の駅第1号で、栃木にも同名の道の駅があります。今回初めての立ち寄りで、まだまだ知らない所がありました。
 
 こちらではりんご狩りが出来るようで、りんごはもっと寒い所と思っていたので、こんな近くでと少し驚きました。
 

 帰り道の道の駅でまた新しいドッグラン付キャンプ場のパンフレットを入手。
 この7月13日オープンで、家に帰りネットで調べても情報が殆どありません。また1回行って見ようと思います。
 ドッグランが少しずつ増えてきたようでワンコともども楽しみです。
 

 ●今日のお土産
 
 大栄のスイカはありませんでしたが鳥取のスイカが山積み、たたいてみると水風船のように水分が多い感じです。
 800円なら外れでも悔しくないし、駄目なら「まい」の餌食にと購入、切ってみると包丁の刃を入れるだけではじけるように割れ、皮も薄く、
 適度に甘いスイカで大当たりでした。
 

 <本日の走行>
 


 2013年07月07日(日)
  孫の様子を見に行くついでに、ごろごろ水の補給にお出掛けします。


 ●長男の家
 
 そろそろ頭を持ち上げ出したので、次は寝返りかな。
 

 ●日本一たい焼き
 向かう途中の道で見つけたたい焼き屋さんですが、日本一と聞いては見逃せないのでお買い上げ。
 日本一たい焼の名前の由来は、このたい焼きを食べた二鶴堂の創業者橋本富市会長が「このたい焼きの味は日本一(にっぽんいち)
 たい!」と博多弁で言ったのがきっかけだそうです。
 
 日本一かどうかは?ですが、丁寧に焼かれており、あんこも沢山、焼きたてのせいか皮はカリカリで、美味しく頂けました。
 (帰り道でまた買ってしまいました。)
 

 ●道の駅 黒滝
 こちらはこんにゃくで有名な道の駅、日曜なので車を止める所も無く、買い物だけして出発です。
 芝生広場もあるのですが、暑いし、人も一杯です。
 
 こちらのこんにゃくは市販の羊羹のように詰まった物では無く、カステラのように内部に空洞が多く、そこに出汁がしみてふわふわした
 感じで歯ざわりも素晴らしい一品です。 時間があれば、涼しくなるだろう夕方ごろ、帰りにも休憩、おさんぽに寄ります。
 

 ●大峰山 洞川温泉
 洞川(どろがわ)温泉郷は大峯山から発し熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里で、
 その冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれるそうです。
 
 16時ごろ到着しましたが、休日とTVで紹介された為か、凄い人出です。何とか駐車場に車を入れ、給水開始。
 

 給水場所の向かいにある駅、ここからみかん畑でよく見るモノレールで、鍾乳洞まで行くことができます。
 
 気が付いたときは終電が出た後でしたが何とか後姿を撮影出来ました。みなさんヘルメットをかぶって乗車しています。。
 

 ●陀羅尼助丸
 陀羅尼助の由来は、強い苦みがあるため、僧侶が陀羅尼を唱えるときにこれを口に含み眠気を防いだことからと伝えられるています。
 陀羅尼助は和薬の元祖ともいわれ、伝承によれば、1300年前(7世紀末)に疫病が大流行した際に、役行者がこの薬を作り、多くの人を
 助けたとされています。
 
 我家ではワンコも人間も百草丸(長野県西部で主に製造されている黒色丸剤の胃腸薬・苦味健胃薬で、 古来から製造されていた、キハ
 ダ樹皮から抽出されたオウバクエキスのみを配合した黒色板状の苦味健胃薬「百草」をより飲みやすくするために丸状にしたものです。)
 を良く使うので試しに購入、TVでこのあたりの人はみんな「常備薬として持っている」とありましたが、苦いだろうなぁ...
 

 ●道の駅 黒滝
 猛暑のため(車の外気温度計は38度)、ワンコはおトイレ以外は車から降ろせず、エンジンを止めずクーラーをつけたままです。
 この道の駅は裏に川が流れているのですが、今日は休日で暑いためたくさんの子供たちが水遊びをしているので、ワンコは中々入ること
 が出来ません。 少し時間調整して、夕方、子供たちの水遊びが終わるのを待って、遊ばせます。
 
 水が冷たくてワンコは大喜び、川にはメダカほどの稚魚がたくさん泳いでいました。(鮎かなぁ)
 

 <本日の走行>
 


 2013年07月15日(月)
  3連休最後のお休み、お天気は雨でしたが時間が取れたので、7月14日オープンのドッグラン付きキャンプ場の下見に出かけました。


 ●楓香荘オートキャンプ場
  営業期間 4月1日〜11月30日まで  (冬期キャンプはご相談ください)
  予約時間 AM9:00〜PM8:00
  予約場所 波賀温泉「楓香荘」  TEL.0790-75-2355
  流し台・水道・電源あり  キャンプ 5,000円    デイキャンプ 2,500円
  ※チェックイン:PM2:00〜PM6:00   チェックアウト:PM1:00   ※デイキャンプのご利用時間は、AM10:00〜PM5:00
  〒671-4213  兵庫県宍粟市波賀町原625番地
 
 
 
 オートキャンプサイトは中央のドッグラン区画を囲むように10区画あり、オープンしたてで芝生も綺麗です。
 トイレは直ぐ下にありますが、キャンプ場のゲートから坂を降りて50,60mあり、キャンプ場の中に無いので、少し不便です。
 ドッグランは、縦長で3分割されており、それぞれは広くなく、小型犬用?、間の入口のドアを開ければ広く使えそうですが、大型犬が走り
 回れる程は無さそうです。
 

 ●おみやげ
 鳥取県の「大栄」スイカですが、皮が薄くみずみずしい味です。
 
 

 <本日の走行>
 


<戻る> <次へ>
シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system