おさんぽ 66    2014.12.08

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 2014年12月05日(金)16:30
  今年もお待ちかねの「第8回 HUSまみれ」のオフ会時期になり、ワンコを連れて富士の裾野までお出かけすることにしました。
  日曜日の8時30分に開始ですので、当日出発はきついですが、前泊予定で土曜日に黒猫で高速をひた走れば、充分目的地に到着
 可能です。 ただ、新東名も何度か走ると綺麗な道ではありますが、長時間の高速道路は景色があまり変わらないし、SAは広すぎるし
 おまけに、お店は混雑しているし面白くありません。

  今回は東海道(太平洋側)を走り、一般道(主に1号線)利用で、目的地に向かうことにしました。


  一昨日人間ドックで再検査となった項目の受診で、病院に半日以上いたら風邪を貰ったようで、鼻水か止まりません。
  今朝は喉も痛くなってきたので、近所の病院で薬を頂き、出発をどうしようかどうかと考えていましたが、熱もないので年に1回のイベン
 トですし、準備もしていたので行くことにしました。

  車の空いている夜間に移動すれば少し楽かなと思い、今回は猫バスで非常用食料などの荷物を減らしベッドメイキングが楽な構成
 (3列目収納)でいつでも寝れるようにして出掛けます。(駄目なら引き返す、高速沿いを走るので、いざとなったら高速で帰阪です。)
 

 ●大阪から掛川へ
  吹田ICより京都東まで高速を利用し、此処からは1号線を基本に東に走ります。
 
  渋滞も無く掛川に入ったあたりで日付が変わるので、こちらでお泊まりしました。
  朝方、エアーベッド利用のお仲間発見!!!、使い方しだいですが、結構便利です。
 

  宿泊  :  道の駅 掛川

 <本日の走行>
 
 


 2014年12月06日(土)07:30
  金曜日に出て頑張って走ったおかげで、目的地の近くまで良いペースで来る事が出来ました。
  お天気も良いので、少しポヨヨンとしていると、掛川といえば「まい」の同胎「TT」ちゃんのお家があるので連絡してみることにしました。
  いつも高山や、安房峠の山岳ルートが多く、太平洋側はあまり走らないので、こちらには中々来れません。

  連絡が取れ、今日はドッグショーも無く、いるとの事でしたので、良い機会ですのでアクティ森で待ち合わせすることになりました。


 ●アクティ森
  アクティ森は、 伝統工芸品づくりやテニス・パターゴルフなどが、気軽に体験で、 体験センターは、 森山焼の里らしく、陶芸を中心に
  和紙、瓦工芸、草木染が体験できるそうです。
 
  山間部にあり、大きくて水遊びの出来る小川もある綺麗な公園です。
 
       来たかなぁ                 来た来た                                     お久しぶり
 
         親戚さんとの再会です              TTちゃん 大歓迎

  年に数回しか会えないけど、また遊ぼうね...    しばらく遊んでからお別れしました。
 

 ●いざ、会場へ
  さて此処からは、体調の問題もあるので、まずは目的地に向かいます。
 
        遊びつかれて充電中
 

 ●あさくま 富士店
  こちらにもあさくまのお店があるので、昼食のため立ち寄りました。まずはお肉で栄養をつけて体力回復です。
 
  少し食べ過ぎのような気もしますが、まずは栄養です。
 
  段々と富士山が見えてきました。おいでおいでしているような...
 

  宿泊 : 道の駅 富士吉田
   此処までくれば大丈夫。
   道の駅にあるふじやまビールのレストランは17:00で閉まっている様で、例年のビールとソーセージで一杯はお預けとなりました。
 

 <本日の走行>
 
 


 2014年12月07日(日)05:30
  明日のオフ会に備えて、19:30には就寝、おかげて朝早く目が覚めてしまいました。
  目覚めると車の窓が真っ白で「なんだろうと」と触ると、結露の水が見事に凍って真っ白になっていました。
  車の社外温度はマイナス8℃、さもありなんです。幸い零下20℃まで使える寝袋のおかげで寒さに震えることはありませんでしたが、
 寝袋を出ると寒さが身にしみます。

  思わずエンジンをかけて、車内温度を上げ、窓の解氷のために車内暖房を行いました。テント泊の人もいましたが大丈夫かなぁ...


 ●マクドナルド 富士吉田
 
  朝5時から開いているので、朝ごはんにしました。
 

 ●忍野八海
  天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池で、富士信仰の古跡霊場や富士道者の禊ぎの場の歴史や
 伝説、 富士山域を背景とした風致の優れた水景を保有しています。世界遺産富士山の構成資産の一部としても認定されました。
 
  オフ会の開場まで時間もあるので、近くですので富士山の写真撮影に立ち寄りました。
 

 ●富士スバルランド ドギーパーク
  「第8回ハスキーオフ会」
    参加家族数    129家族
    参加ハスキー数  175ハス
    家族犬       16匹
     全参加頭数は 191ワン
 
  一番のりかと思いましたが2番目でした。
 
  ドギーパークの自動車の窓ガラス、氷の結晶模様が綺麗です。
 
  いよいよ開園、受付を済ませて会場に入ります。
 
 
  犬のおまわりさんで「風雅パパ賞」を頂きました。
 
 
  体調がもう一つで、あまりお話も出来ませんでしたが、企画開催頂いたスタッフの皆さん、遊んで頂いた皆さん、たいへん有難うござい
 ました。ワンコ共々、楽しい時間を過ごせました、来年も参加するぞ...
 

 ●そば茶屋 竜王店
  同じ道を帰るのは面白くないので、帰りは諏訪湖から木曽街道を抜けて帰ります。
  安曇野、安房峠の方が雪が期待できますが、時間的にきついのでこちらのコースにしましたが新しい発見もありました。

  山梨県甲斐市富竹新田1508-1 TEL. 055-234-5723
  ■自社工場直送のお蕎麦
  ■地方発送承ります
  【営業時間】 平 日 10:00〜23:00
         土日祝 8:00〜23:00
  【駐車場】 駐車場 第1、第2駐車場 25台
 
  帰り道に偶然そば茶屋さんを発見、一般道の楽しみでもあります。迷わず夕食にしました。
  こちらは蒸篭ではなく、丼鉢に小さなすのこを敷いた上にお蕎麦がのっていました。洋風な感じの新しいタイプの店作りでした。
 

 ●雪遊び
  木曽街道は道路わきに雪が残るものの、路面は雪はありません。途中の道の駅でしばし雪遊びしました。
 
  この時期は重たい雪という予報でしたが、粒は大きいもののサラサラ雪でワンコも汚れず遊べました。
 

 <本日の走行>
 
  途中、仮眠も取りながら、3:00前に無事自宅に帰りました。
 


 2014年12月14日(日)07:30
  来年よりカニが高くなる様子。
  日露両国政府がオホーツク海のロシア側海域でのカニの密漁防止に向けた初の2国間協定を結び、日本が輸入するロシア産のタラバ
 ガニ、ズワイガニの総量が大幅に減少する見通しになりました。

  今年もカニを買出しに香住にお出かけします。


 ●道の駅 但馬のまほろば
  古墳時代の古代政庁をモチーフとした施設で、但馬の名物や特産品、地元農家の新鮮野菜も販売しています。
 
  名物、岩津ねぎを購入。
 

 ●但馬から香住へ
 
  段々と景色が白くなっていきます。
 
  香住に入ると道路以外は真っ白の銀世界になります。
 
 

 ●渡辺水産
  朝早くからの営業ですので、今回少し遅い到着、どうかなと思いましたが沢山並んでいました。
 
 
  駐車場の車を見ていると地元も止まっていますが奈良、大阪、兵庫と皆さん買出しに来られていました。
 

 ●道の駅 村岡ファームガーデン
  兵庫北部、1,000m級の山々に囲まれた山間地の道の駅で、古くは但馬山名藩の統治した城下町のなごりの地で、冬になると「兵庫の
 北海道」と呼ばれるぐらい雪がたくさん降る地域です。
 
  イベント中でしたので、ぜんざい(お餅2個入り)を無料で振舞って頂きました。
 
 
  人が多いので雪遊びは控えて、駐車場の隅で少しだけ雪遊びです。
 

 ●木の殿堂
  安藤忠雄氏設計による建物で、日本の木造建築を代表する梁と柱で構成されています。
  ワンコの雪遊びのために立ち寄りましたが、国道からスキー場方向に山を登っていきます。
  はじめてくるので少し不安でしたが雪は一杯でした。
 
  早速、雪泳ぎの始まりです。
 
 
  ハスキーは本当に雪が大好きで、走り回ります。
 

 ●道の駅 ようか但馬蔵
  道の駅と地域産業振興の機能を併せ持ち、地域の活性化を目的に整備され、施設内には、蛇紋岩米をはじめとする厳選食材を使った
 料理が味わえるレストラン、醤油や地酒など郷土の名品がそろうお土産処、養父市内で栽培された野菜の直売所、足湯があります。
 
  トイレ休憩に立ち寄りましたが、美味しそうな白菜がたくさん、お土産に購入しました。
 

 ●道の駅 丹波おばあちゃんの里
  舞鶴若狭自動車道春日ICに接する。弥生時代の七日市遺跡を中心とした遺跡公園も併設されています。
 
  此処まで来ると、もう雪はありません。ワンコのお散歩休憩、美味しいお弁当の購入に立ち寄りました。
 

 <本日の走行>
 
 


<戻る> <次へ>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system