おさんぽ 69    2015.01.19

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 2015年01月18日(日)10:00
  今日は、お誘いを受けて、稲荷山のドッグランにお出かけしました。


  一般道で近畿道から163号線、阪奈道路へと向かいます。
  大阪からだと阪奈の下り(一方通行)に目的地があるので、阪奈の上りから清里峠に向かい阪奈の下り道路に出て向かいます。

 ●稲荷山ペットパーク
  自然に囲まれた高台にある、約8,000坪の敷地内には、合計6か所のドッグランがあり、大小様々なドッグランは木々に囲まれ森林浴を
 楽しめます。
    利用料金  1頭目 \600、 2頭目以降 \400
    時   間  無制限(朝9時〜夕方5時半)
 
 
  3時間ほど放牧して、日曜の午後は渋滞が多くなるのでお昼に帰りました。
  遊んでいた抱いた皆さん、ありがとうございました。

 <本日の走行>
 
 


 2015年01月23日(金)18:00
  例年、恒例となりつつある「かきまつり」、今年も行ってみる事にしました。


 カキ祭りは瀬戸内海周辺で、たくさん開催されています。

  ■かきまつり 情報■
  1,2月は瀬戸内海側で「かきまつり」もあります。(変わった所では能登半島でもある)

  赤穂かきまつり
   《 日時 》2015年2月1日(日)  9:00〜15:00
   《 会場 》県立赤穂海浜公園 赤穂広場 兵庫県赤穂市御崎1857-5)

  広島かき祭り さすがに本場、いっぱいイベントがあります。
   第14回おおたけカキ水産まつり
    日時 1月25日(日曜日)10時から15時
    場所 大竹市晴海 晴海臨海公園(小方港横)
    内容 焼かき,ハマチの刺身の無料試食(先着制),かき飯・かきフライなどの有料試食,地元海産物・特産品の即売

   おおがきみなと市場
    日時 1月25日(日曜日)10時から売り切れ次第終了
    場所 江田島市大柿町 柿浦港内駐車場
    内容 焼かきの試食,生かきなど海産物販売
    交通 広島(宇品)港から高速船22分「小用」下船→バス25分「柿浦桟橋」下車すぐ
   (駐車場がないため,公共交通機関をご利用ください)

   広島市かきチャリティバザール
    日時 2月1日(日曜日)10時から売り切れ次第終了
    場所 広島市南区出汐 ボルボカーズ広島東前
    内容 焼かき,むき身・殻付かきの販売
    交通 広電「南区役所前」下車 徒歩10分

   江田島市カキ祭り
    日時 2月1日(日曜日)10時〜14時
    場所 江田島市江田島町 小用港
    内容 焼かきやかきのバター炒めの試食,かき及び海産物の即売,ゲームなど
    交通 広島(宇品)港から高速船22分「小用」下船すぐ

   音戸かきまつり
    日時 2月1日(日曜日)9時〜15時 売切れ次第終了
    場所 呉市音戸町 音戸漁業協同組合前
    内容 焼かき,かき雑炊の試食,かき・魚など海産物の即売
    交通 JR呉駅からバス20分「音戸桟橋」下車すぐ

   大野かきフェスティバル
    日時 2月8日(日曜日)9時30分から14時30分
    場所 廿日市市宮島口 ボートレース宮島と周辺
    内容 かき料理の販売,かき大特価市,そのほかイベント
    交通 JR宮島口駅から徒歩8分

   田原かきまつり
    日時 2月8日(日曜日)9時から売り切れ次第
    場所 呉市音戸町田原 田原漁業協同組合前
    内容 焼きかき,かきの土手鍋の試食,かき・魚など海産物の即売
    交通 JR呉駅からバス30分「田原漁協前」下車すぐ

   呉水産祭り
    日時 2月11日(水曜日・祝日)10時から売り切れ次第終了
    場所 呉市中央 呉市中央公園(呉市体育館横)
    内容 かき料理の販売,生かきの即売など
    交通 JR呉駅から徒歩10分

   第31回宮島かき祭り
    日時 2月14日(土曜日),15日(日曜日)10時から売切れ次第終了
    場所 廿日市市宮島町 宮島桟橋前
    内容 かき料理販売,かき直売,アトラクションステージなど
    交通 宮島口桟橋からフェリー10分

   地御前かきチャリティバザール
    日時 2月15日(日曜日)9時から13時 【予定】
    場所 廿日市市地御前 地御前漁業協同組合前
    内容 かきの販売,かき料理販売など
    交通 広電「地御前駅」下車 徒歩3分

   宝島くらはしフェスティバル
    日時 2月15日(日曜日)10時から15時
    場所 呉市倉橋町 桂浜ふれあいセンター
    内容 かきを中心とした特産品販売,ゲーム大会など
    交通 JR呉駅からバス1時間10分「桂浜」下車すぐ

   坂町漁協水産まつりチャリティバザール
    日時 2月15日(日曜日)9時から12時
    場所 安芸郡坂町平成か浜 パルティフジ坂
    内容 むき身かき・活魚の販売,かき料理(焼かきなど)の試食
    交通 JR坂町駅から徒歩3分

   第25回広島市水産まつり
    日時 2月22日(日曜日)10時から14時
    場所 広島市西区商工センター八丁目 広島市水産振興センター
    内容 かき・活魚などの販売,かき打ちなどの体験
    交通 JR井口駅前「商工センター入口」からバス5分,「井口車庫」下車 徒歩5分

   早瀬かきまつり
    日時 2月22日(日曜日)8時30分から売り切れ次第終了
    場所 呉市音戸町早瀬 元早瀬小学校上の広場
    内容 焼かき・かきフライの試食,かき・魚など海産物の販売
    交通 JR呉駅からバス35分「早瀬保育所前」下車すぐ

   安浦かき祭り
    日時 2月22日(日曜日)10時から売り切れ次第終了 【予定】
    場所 呉市安浦町 グリンピア瀬戸内 【予定】
    内容 殻付かき,かき汁,かきフライ,かき・活魚など海産物の販売

   2015相生かきまつり
    日時 2015年2月8日(日曜日) 9時00分〜15時00分
    場所 IHIふれあい広場(相生市相生5292付近)
    主な内容     相生牡蠣の販売
     殻付き1,5キログラム 1,000円
     むき身500グラム    1,000円
     ※おひとり様各3袋まで

   ひなせかき祭り
    開催日時 2015年2月22日(日)09:00〜15:00
    開催場所 日生町漁協「五味の市」周辺広場
    所在地 備前市日生町日生801-8

   赤穂かきまつり  
    開催期間 2014年2月2日(日)
    開催場所 県立赤穂海浜公園 最寄り駅
    開催住所 兵庫県赤穂市御崎1857-5

  石川県
   特別イベント 雪中ジャンボかきまつり 2015
    平成27年1月31日(土)10:00〜16:00
    平成27年2月1日(日)9:00〜15:00
 

  どういうコースにしようかと悩みましたが、瀬戸内海側(山陽側)は町も多く信号も多い、広島に行くだけなら距離も短いのですが、時間
 もあるので、山陰側ルートにしました。  一般道で宝塚、丹波、朝来と北上し、鳥取に抜け山陰ルートで西の向かいます。
 

  途中、倉吉も久しぶりなので、翌日に観光しようと、少し南に方向を変えました。 町に入ると綺麗な町並みでよい感じでした。
  ところが、倉吉近辺の道の駅はもうひとつ、早速、車中泊場所を奥さんが新しいスマホで調べましたが、そこも人気がなく寂しそうなので
 今回は諦めて先に進みます。(次の出雲大社観光の時に立ち寄りましょう)
 

 宿泊 : 道の駅 風の家
  お泊り場所を探しながら此処まで来ました。(高速道路のICに近いので便利) お仲間も6台ほどでした。
 

 <本日の走行>
 
 


 2015年01月24日(土)05:00
  山間部で少し寒く、駐車場の隅には雪の塊が残っている所なので、早く目が覚めてしまいました。
  今日は島根観光の予定でまだ距離もあることから先に進むことにしました。


 ●境港 鬼太郎ロ−ド
  水木しげる氏の漫画に登場する妖怪たちがブロンズ像になって道路沿いに並んでいます。
  2008年3月には境港市大正町「妖怪広場」に癒しスポット『河童の泉』、2009年3月8日87歳のお誕生日には、水木しげる先生の功績を
 讃え「水木しげる氏顕彰像」が建てられ、更には2010年3月8日、水木先生の87歳のお誕生日に、奥様・武良布枝さん著作原案のNHK
 朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」2010年3月29日放送開始を祝しJR境港駅前に新ブロンズ像「水木しげる夫妻」も建てられました。
  これで境港駅前から本町アーケードの約800m(徒歩約15分)の間では全部で153体の妖怪達が並ぶことになりました。
 
           朝の境港駅                                              鬼太郎交番で記念撮影
 
  朝の空いている時間にお散歩しました。猫娘の電車が来ないか待ってみましたが残念、見れませんでした。
 

 ●島根ワイナリ−
  出雲大社周辺はハウスブドウの名産地で、その芳醇で濃厚なうま味を生かそうと、昭和61年3月に完成したのが「島根ワイナリー」です。
  ワイン工場や、試飲、即売場を備えた大型レジャー施設として、今や出雲観光には欠かせない定番スポットともなっています。
 
 
  島根のお気に入りスポットです。ワインやぶどうジュースの試飲もできて、おみやげ物も充実しています。
  観光バスの旅行客も多く、開店直後から賑わっています。
 

 ●出雲大社
  出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神、農耕の神、医薬の神として
 崇められています。
 
  今年は鳥居をくぐれないので、中には入らずお参りです。
  今年は善光寺に始まり、熊野本宮、高野山、出雲大社とご利益もあるかな...
 

 ●浜山湧水群水汲み場
  環境省の「平成の名水百選」に選定された「浜山湧水群」の給水施設が出雲文化伝承館駐車場にあります。
   水質  鉄分はなく、PHが7.3〜7.7の中性で硬水。水質は出雲保険所管内で最も良く、地元の醤油造りにも使用されています。
   歴史  江戸時代中期まで、辺り一帯は砂浜でしたが、地元の井上恵助翁が私財を投じ、90万本のクロマツの植林を行いました。
       その結果、松が繁茂し水持ちが良くなり、大干ばつでも水に困ることはなくなったと伝えられています。

 ご注意
  この水汲み場の水は自然のままの水です。
   毎月一回水質検査を行なっていますが、念のため一度沸かしてからお飲みください。
   沸かした場合に白い残留物が発生します。これはミネラル分が多い硬水であり、安全性に問題はありません。
   水源保持のため、この水汲み場は午後9時から午前9時は湧水していません。
   また一度に大量の取水は、ご遠慮いただきますようお願いします。
 
  ここのお水、沸かして飲むように注意書きがあります。めいは問題ないのですが、まいはどうもお腹にくるようです。
  竜の口が銅製で緑青でも混ざるのかなぁ....
 

 ●津和野
  明治維新前には津和野藩亀井氏の城下町で、山間の小さな盆地に広がる町並みは、「小京都」の代表格として知られているほか、
 津和野駅はSLやまぐち号の終着駅でもあります。
 
  昨日の雨のせいか水は少し濁っていますが、相変わらずここの鯉は観光客にエサを沢山貰うせいか、まるまる太っています。
  近所の酒屋さんを探すと、栓を開けたら中のお酒がシャンパンのように吹き出し中身が半分くらいになる日本酒もあります。
  (一度、自宅で開栓して、酷い目にあいました)
 

 宿泊 : 道の駅 スパ羅漢

 <本日の走行>
 
 


 2015年01月25日(土)05:00
  今回のおさんぽのメインイベント、カキ祭りの日です。


 ●おおたけカキ祭り
  毎年1月の最終日曜に行われる人気イベントで、焼カキやカキ雑炊などの各種カキ料理の試食(数量限定)のほか、特産品販売や各種
 アトラクションもあり、多くの人々で賑わいます。
 
  10時開場ですが、9時頃から列が出来はじめ、10時には完売なんてこともあるそうです。
 
                                                    せんべい汁               カキうどん
 
  カキうどん     カキフライは別として、そのままの姿のカキは苦手でしたが、なかなか美味しく頂けました。
 
  今年は露天の爆発事故tのせいか、規制も厳しくなって、なかなかりんご飴の店を見つけられず、広島で発見し購入しました。

 ●ドッグラン 廿日市
  広島を中心にハス友さんが、我家のワンコと一緒に遊ぼうと集まってくれました。
 
 
 
  日頃会うことのないワンコと楽しく遊んで、帰りのワンコは爆睡モード。
  遊んでい頂いたみなさん、たいへんありがとうございました。 来年もお会いしましょう。
 

 ●仙養ガ原
  「仙養ヶ原ふれあいの里」は広島と岡山との県境、標高700mに広がる仙養ヶ原高原にあるレジャーリゾートで、300人が一度に野営で
 きるキャンプ場やログハウスをはじめ、グラウンドゴルフ協会認定のコース、天文台、備前焼体験などがあります。

  中国地方のオフ会候補に」三瓶山を考えていましたが、こちらもドッグランがあるということで下見に訪れました。
  なかばか綺麗な所でしたが、日暮れ前で時間もなく、早々に離れました。

  ログハウス基本料金   C棟-5人用(全4棟/広さ約6畳)
   ご宿泊 8,640円
   設備 ・シャワーのみ・トイレ・布団5組・キッチン
   焼肉設備 (C3)1棟のみバーベキュー専用設備を完備
    宿泊:1,500円/一時利用:3,240円(炭3kg含む)

  お1人様利用料金(3歳以上)
   宿泊料 お1人様:1,080円
  入園料 1日:200円/1泊:400円/2泊:600円
   (1日ごとに200円プラス)

  大人2名、犬2頭、1泊で試算すると
   ログハウス    利用料金    入園料(人)   入園料(犬)  ドッグラン利用
   8640円 + 1080円*2 + 400円*2  +  200円*2  +  850円*2   =13660円
  そんなに高くないのと思われますが、料金システムが複雑でよく分かりません。

  <三瓶山 北の原キャンプ場>
   ドッグバンガロー  (Bタイプ)4人用 エアコンなし・シャワー
           ・レギュラー:6,900円/ホリデー:7,200円
 

  此処からは中国道にのり自宅を目指します。何とか21時には無事到着できました。
 

 ●おまけ
 
 
  お家に帰ってカキずくし、いくら美味しくても毎日はつらいので、当分カキは要りません。
 

 <本日の走行>
 
 

 


<戻る> <次へ>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system