おさんぽ 76    2015.05.00

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。


 2015年05月10日(日)07:30
  お誘いがあり、始めての琵琶湖の北東にある始めてのドッグランへおさんぽに出掛けました。


 ●道の駅 びわ湖大橋米プラザ
  琵琶湖大橋の西端にあり、1階の「おいしやうれしや」では各種農産物を販売、玄米は量り売り、レストランや売店もあるほか、早朝には
 近所の農家が野菜の朝市を開いています。
 
  渋滞を避けるため、早朝出発して休憩が少なかったので、こちらでワンコの休憩。朝市で野菜を購入してから出発です。
 

 ●琵琶湖東岸
 
 流石にお米の産地、広い畑が続きます。 海のような琵琶湖、来たにくると風が強く波が高くなっていました。
 

 ●ドッグラン アンカレ
 滋賀県長浜市上野町1439-2
   TEL: 0749-50-6699
 
  広い芝生広場とプールもありワンコは大喜び、駐車場も広く余裕です。
 
 
 
 
  大阪、奈良、三重、愛知など各地から、約30頭のワンコがあつまりました。
  皆さんと楽しく遊ばせて頂き、たいへんありがとうございました。
 

 ●琵琶湖(木之本〜湖西道路〜京都)
 
 
 
  時間がないので車で走りながらの今日と観光でした。 平日の空いている時間なら良いかも...
 

  <本日の走行>
 
  ドッグランは湖北にあり、ほぼ琵琶湖の北端なので帰りは湖西側を走り琵琶湖一周となりましたが、帰りは渋滞が始まり大原らへ抜
 けて京都市内へ向かいました。久しぶりの京都市内ですが2車線在っても駐車車両が多く、1車線しかまともに使えず混んでいます。
  大阪方面表示の看板に従うと渋滞に遭う様でナビは奈良方面へ誘導してくれて、なんとか京都南ICまでたどり着き高速に上がり
 ました。
 


 2015年05月22日(金)16:30
  今年初めてのキャンプにお出かけしました。
  真夏になると気温も上がり、暑くてワンコ連れで泊まれる場所も少なくなり、標高の高い涼しい山の中とかに限定されるので、キャンプ
 用品が軽量で少なくて済む時期が狙い目です。 天気予報では西日本の天気は雨の様子なので、今回はお天気の良い能登半島に向
 かいます。
  NHKの連続ドラマのロケ地でもあり、何か変った様子があるのかも楽しみです。


  ルートはいつものように名神吹田ICから京都東ICまで高速を利用して混雑する街中をバイパスして湖西道路で北へ向かいます。
 
  日が長くなり午後7時を過ぎても夕焼けでこの明るさです。
 

 ●道の駅 越前
  道の駅「越前」は、越前加賀海岸地域の中央部の海岸に位置し、町内、県内の特産品などのアンテナショップ、観光案内カウンター等
 を提供するとともに、越前温泉露天風呂「漁火」、「越前がにミュージアム」もあり、漁・農・商工連携による情報拠点でもあります。
 
  夜間ならではの光景?、とても品がいいとは言えませんが子供は喜ぶかもです。
 
 
  いつもは幹線道路で8号線を走り北上するので、遠回りになる、道の狭い海岸線の道路は此処が目的地ではない限り通りませんが、
 今日は時間もあり、夜間なら空いているだろうと思い海岸線に出てみました。
 

 入浴 : 越前温泉露天風呂「漁火」
  眼下に日本海を眺め、潮騒を聞きながら、のんびりつかれる温泉施設で、露天風呂をはじめ、貸切で利用できる家族風呂など数種類
 のお風呂、サウナがあります。
  温泉には美肌効果があり、肌がつるつるになると評判で、夜になると、沖合に浮かぶ漁火がとても幻想的です。刻々と変化する美しい
 眺めは、あなたの心と身体を芯から癒してくれます。

  <営業時間>  11:00〜22:00(平日)
          10:00〜22:00(土・日・祝日)
  <休館日>   毎週火曜日(祝日の場合その翌日。ただし、夏休み期間は無休)
          第2・4火曜日(11月〜3月)
  <料金 >   大人500円、小学生300円、3歳以上200円

  此処に来るまでに立寄り湯のお風呂もありましたが21時迄で時間切れで入れませんでした。
  諦めていたらこちらは22時までに入浴を済ませればOKというので何とか奥さんだけ入浴することができました。

  お風呂からの眺望が非常に綺麗だったそうで、地元の方の利用も多く、次回は入って見たいものです。
 

 宿泊 : 道の駅 みくに
  福井港に近い国道305号線沿のふれあいパーク三里浜は、地域の直売所として地元の人や、観光の立ち寄り所となっており、三里浜
 砂丘地帯は福井県特産のラッキョウの産地として全国的にも知られており、11月には可憐な薄紫色の花を咲かせます。

  比較的新しい綺麗な大きな道の駅で、東尋坊を夜間に抜けるのは怖いのでこちらでお泊りすることにしました。

  <本日の走行>
 
 

 


 2015年05月23日(土)06:30
  今日は日本海沿いに北上し、能登半島観光に向かいます。キャンプ場の近くで買物を済ませ、夕方キャンプ場にる予定です。


 ●道の駅 みくに 4:50 
  観光地に近いせいか、車中泊が増えたのか、お仲間は30台程でした。アクアで女性の2人組みもいて少し驚きました。
 
 
  昨日は早く寝たので夜明けと共に出発しましたが夕焼けに続いて綺麗な朝焼けに会えました。
 

 ●芝政ワールド
  日本海と芝生に囲まれた広大なテーマパークで、世界最大級の浮き輪ウォータースライダーがあるプールや総天然芝のパットゴルフの
 他にもゴーカートやジェットコースターなどさまざまなアトラクションがあります。
 
  今日はワンコの運動会がある予定なのですが、時間が早いのかゲートも閉まっていて、開催の看板なども無し?。
  開場まで待っても良いのですが、臨時の駐車場やイベント関係者の気配も無く、盛り上がりも無いようなので先に進むことにしました。

  ワンワンフェスタin芝政ワールド
  開催日時 5月23日(土)・24日(日) 10:00〜15:00(予定)
   小雨決行・荒天中止 ※中止の場合は当ホームページにてお知らせ致します。
  場所 芝政ワールド特設会場《参加者専用駐車場有》
    福井県坂井市三国町浜地45-1
  参加費用 無料  事前申込不要です!
   ワンちゃん1頭につき1名様のみ入場無料。お連れの方は芝政ワールド入場料が必要となります。
  主催 ワンちゃん大運動会実行委員会
  協賛 GENKY(ディスカウントドラッグ ゲンキー)、ネッツ トヨタ福井株式会社、北陸スウェーデンハウス
  協力 学校法人大原学園 ペットビジネス科
 

 ●のと里山海道
  「ふるさと紀行『のと里山海道』」は、平成25年3月31日正午から無料化される「能登有料道路」の新しい愛称で、金沢と能登を結ぶ全長
 約90kmを誇る石川県の大動脈です。
  また、海岸線を横目に走ったり、緑に囲まれた丘陵地を抜けたり、ドライブを楽しめる風光明媚な道路で、能登には、多くの魅力的な観
 光スポットがあり、自然や文化などに恵まれた世界農業遺産「能登の里山里海」があります。
 
  能登半島の付け根からは無料になった高速道路(現 自動車専用道路)で能登半島が近くなりました。
 

 ●道の駅高松  石川県かほく市里山海道高松SA
  「道の駅・高松」は、金沢市から奥能登穴水までを1時間半で結ぶ能登有料道路の高松ICと米出ICの中間に位置しており、落ち着いた
 和風ムードのレストハウスからは日本海が一望にでき、水平線に沈んでいく夕日も綺麗です。
  海岸に近く、芝生広場、足湯やドッグランも併設されていて人気のあるたいへん便利な道の駅です。
 
  底に穴が開いているのでいつも新鮮なお水が飲めます。
 
 
  何度か来ていますが、いつも駐車場が混んでいて、ドッグランに先客も多かったので4度目にして始めて利用させて頂きました。
 

 ●千里浜なぎさドライブウェイ
  車で砂浜を走れる日本でここだけのドライブウェイ(全長約8km)で、ほかにもバスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができます。
  車で走れる秘密は、砂のきめの細かさにあり、砂一粒一粒が海水を含んで引き締まり、4WDでなくても砂浜を走ることが出来ます。
 
  能登の定番スポットですが、海水浴シーズン前で非常に空いていて、先行車はなし、対向車は3台ほどで空いていました。
  昔は小さな川がいくつかあり段差もあったりして注意が必要でしたが今回は1箇所だけ、走りやすくなりました。
 

 ●ぼら待ちやぐら
  やぐらの上で終日、ボラの群れを見張り、網をたぐるという原始的な漁法で、最盛期には、町内に40基を超えるやぐらが立てられてい
 ました。1996(平成8)年秋を最後に、この漁法を行う漁師はいなくなりましたが、2012(平成24)年の秋に漁が再開されました。
 
  今回は此処からいつもとは逆に反時計回り(運転席側が海になります)で観光することにしました。
 

 ●能登ワイン
  能登ワインは、ワイン専用葡萄品種を能登半島の風土と気候を生かして広大な畑で栽培・収穫・醸造を行っていて、加熱殺菌を行って
 いない、本格的な生ワインですので冷暗所で保管すると熟成されより深い味わいを楽しむことができます。
 
  奥さんのリクエストで立寄りました。(しっかり購入してました。)
 

 ●海岸線
 
  お天気も良く、海の色がとても綺麗です。大阪の海も自然のままならこんな色なんですね...
 

 ●恋路海岸
  恋路海岸は、能登半島七尾北湾に位置する石川県鳳珠郡能登町の1kmの海岸。沖には弁天島が浮かんでいて、遠くに見附島を見る
 事が出来ます。
  海岸名の由来は、この付近であった悲恋伝説によるもので、毎年7月27日には、悲恋伝説にちなんだ恋路の火祭りが行われ地名から
 カップルで訪れる人が多く、近くに設置されているハート型のモニュメントに鐘があり、2人で鳴らすと恋が成就すると言われています。
 
  若いアベックが1組だけいました。
 

 ●珠洲岬(聖域の岬)
  石川県能登半島の北東端をなす禄剛崎、金剛崎、長手崎などの岬の総称で、中でも金剛崎は「聖域の岬」と呼ばれる。無気流地帯と
 言われています。大地の気流と、南からの海流(暖流)、北からの海流(寒流)が波状的に集結する場所とされ、日本三大聖域の一つと
 も言われます。
 
  めいまいにとっては、パワースポットでは無くて、ビスケットの食べにくい(直ぐ落ちる)場所のようです。
  ともあれ、ギャラリーに囲まれながらも無事撮影終了です。
 

 ●道の駅 狼煙
  能登半島の最先端に位置する狼煙には、観光スポット禄剛埼灯台があり、展望台から眺める日本海は雄大で、佐渡から立山連峰まで
 180度のパノラマが楽しめます。
 
  暑くなってきたので灯台見物はやめて、ソフトクリームにしました。豆乳ソフトは当然ですが豆腐の味で美味しいとは言えません。
 

 
           風除けの間垣                      ゴジラ岩                        塩田
 

 ●道の駅 すず塩田村
  日本で唯一、珠洲の仁江海岸で受け継がれてきた「揚げ浜式」による塩づくりの歴史が学べる塩の総合資料館「揚浜館」と、実際に塩
 づくりが体験できる体験塩田があります。揚げ浜式とは、塩田に海水を撒いてかん水を作り、窯で煮詰めて作る製塩法で、約400年前
 と同じ方法で、唯一珠洲で受け継がれてきました。
 
 
  数年前までは寂しい塩田でしたが、恐るべしTVの影響で観光客も増え、コストのかかるきつい塩作りを古い木造の作業所でもくもくと
 されていたところが、塩田も建物を建て替えたり整備したりで風景も少し変り驚きました。
    

 ●白米千枚田
  白米千枚田では今年も田植えイベントが開催され、県内外から集まったボランティアやオーナーによって苗が植えられ、朝ドラの放送
 や北陸新幹線開業で石川・能登に注目が集まる中、なんと今年は過去最高の600人に参加したそうです。
 
  観光客も少ないので少しお散歩しました。まだ田植えしたばかりなので景色はもう一つです。
 

 ●石川県 健康の森キャンプ場
  オートサイトには野外炉が設置され、広さもゆったりとしています。
  場内にはリーズナブルなバンガローや別荘タイプのログハウスもあり、快適に森の生活を満喫できます。
 
      タイミングが合いません。                 ブランコも健在                     テント設営
 
   ボーイスカウトへの啓蒙活動        今夜の焼き物              おかず                 焼き上がり
 
  キャンプファイア

  こちらは 1サイト/1泊 ¥620 で 駐車料金並み、6200円ではありません。
  サイトの利用料が安すぎて 510円の薪がすごく高く思えますが、薪は全国標準的な価格です。
 

  <本日の走行>
 
 

 


 2015年05月24日(日)06:30
  天気予報では崩れる予定でしたので早々に片付けて大阪へ出発します。


 ●石川県 健康の森キャンプ場
 
  朝から子供たちの人だかりになりました。
 
  まいはボーイスカウトの隊長さんをやっつけてしまいました。
 
  最近のボーイスカウトは3角テントもなく、隊長さんに聞くと彼らの世代でも建てたことがないとの事でした。
  ボーイの副隊長経験者としては、手旗信号やロープワークはどうなんだろう?
 

 ●能登島
  能登島は、石川県七尾市の七尾湾を塞ぐ形で浮かぶ島で面積は46.78km2。周囲長は71.9kmあります。一島で一町(能登島町)でした
 が、2004年10月1日合併により七尾市の一部になり、能登半島国定公園に含まれます。
 
  お天気も良いので観光に立寄りました。
 

 ●道の駅 のとじま
  のとじまがある能登島町(現:七尾市)は、能登半島の中央の能登島に位置し、年間約100万人もの観光客が訪れるリ ゾート地です。
  道の駅には、ピカソがデザインした作品が展示されているガラス美術館や、休憩・食事ができる交流市場などの施設があります。
 
  面白いデザインのモニュメントがたくさんあります。
 
  丘の上で、お母さんとワンコを降ろして、お父さんは下の駐車場で待ちます。
 
 

 ●ひょっこり温泉
  ひょっこり温泉は、波静かな七尾湾にひょっこり浮かぶ能登島の中心部にある、日帰り天然温泉施設で、約2,000平方メートルの建物
 には、サウナやジャグジーを備えた和風・洋風の大浴場があり、一週間交代で“男湯”と“女湯”が入れ替わります。
  営業時間  AM9:00〜PM10:00(冬期[1〜2月]はPM9:00まで)
  利用料金  【入館料(ご入浴料金)】 大人(中学生以上) 450円
 
  暑いので車中にワンコは残せません。交代でキャンプ撤収でかいた汗を流します。
 
  松の日陰での待ち時間は松ぼっくりかじりで遊びます。
 
  美味しいものに当たる可能性もあります。
 

 ●道の駅 あいとうマーガレットステーション
  地元の農産物を販売する直売所やハーブ、ポプリのショップがある道の駅で、お弁当、地元牛乳のイタリアンジェラートが人気です。
 
  閉店少し前、お弁当はさすがに売り切れでしたがお赤飯と最後のメロンジェラートにありつけました。
 

 ●おまけ
 <エアコン>
 
            ついた時                       消えた時                       ついた時

 <ガソリンスタンド>
  自宅から500km近く走ったのでお気に入りのガソリンスタンドで給油します。 最初来た時いきなり5円/L引きだったので楽しみです。
 
  3,4回来ていますが、最初はビギナーズラック、外れは無かったものの今回は1円引きに終わりました。
  それでもご当地最安値―1円ですから気分は悪くありません。
 

  <本日の走行>
 
 

 


<戻る> <次へ>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system