おさんぽ 91    2016.00.00.

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。  


 2016年03月26日(土)  16:30

  長野県から大阪に届いた安曇野アートヒルズの招待状。全品10%オフセールのご案内です。
  前回行った時にどうせ安くなるならと購入しなかった商品を買いにお母さんからのリクエストでおさんぽに行く事にしました。
  (交通費などを考えると、お得かどうかは疑問ですが.....


 

  自宅を出発して万博公園に近づくと渋滞していたので、名神吹田ICから高速に上がり、京都東ICに向かいます。
  京都東ICからは湖西道路、琵琶湖大橋を渡り、湖西道路を米原に向けて北上、関ケ原ICより再び高速に上がり安曇野を目指しました。
 
       万博 太陽の塔                    桜も咲き始めています               日も長くなりました

  今週末、お天気にも問題なさそうなので黒猫で出発、1泊だし問題ないでしょう。
 

  宿泊 : 道の駅 安曇野松川
   お仲間は10台ほど、静かな道の駅でした。
 

  <本日の走行>
 

 


 2016年03月27日(日)  06:30

  日の出を確認して起床、気温はマイナス2℃まで下がったようですが、不思議と厚着と寝袋のおかげで寒さはあまり感じませんでした。
  今日のメインイベントは安曇野アートヒルズでのお買い物ですが、開店までには時間があるので近くをお散歩しながら向かいます。


 

 ●道の駅 安曇野松川
  平成9年にJR細野駅東側の北アルプスパノラマロード沿いにオープンした道の駅で、安曇野・北アルプスエリアの情報発信基地として、
 観光案内サービスや特産品の販売などがあります。
 
  朝起きたらルーフボックスに霜がびっしりとついていました。
  熱気球のスタッフが早朝から待ち合わせで次々集まり賑やかになってきましたので出発します。
 

 ●安曇野へ
  安曇野は、長野県中部(中信地方)にある松本盆地のうち、梓川・犀川の西岸(押野崎以南)から高瀬川流域の最南部にかけて広がる
 扇状地全体で、明確に画定された線引きはありませんが、概ね安曇野市、池田町、松川村の3市町の他、さらに松本市梓川地区、古くは
 安曇平(あづみだいら)と呼ばれていましたが、臼井吉見の小説『安曇野』によって有名になり名称が定着したそうです。
 
  気温が低く空気が澄んでいるので景色がきれい、山には、まだ雪がたくさん残っています。
 

 ●大町温泉郷
  鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにあります。
  源泉は葛温泉からの引湯で昭和39年に誕生し、泉質は単純硫黄泉。春は大山桜、夏は川遊び、秋は三段紅葉、冬はスキーと1年中
 楽しめます。
 
  朝風呂に入ろうと、早朝から開いていると覚えていた「薬師の湯」に行きましたが、残念ながら早朝風呂は夏だけでした。

   営業時間:7:00〜21:00(7/1〜10/31)
         10:00〜21:00(11/1〜6/30)
        (最終受付は20:30まで)
   料金:大人:700円 子供:300円
   休館日:無休

  仕方がないので、冬の花火を見た川沿いの土手をおさんぽします。
 

 ●扇沢駅へ
  立山黒部アルペンルートの長野県側の入口であり、アルペンルート内の鉄道事業法で運営される乗り物の駅としては唯一の長野県内
 にある駅です。
  営業期間に合わせて長野県道45号扇沢大町線の一部も閉鎖されるため、冬季は信濃大町駅側からも行くことは出来ません。
  駅舎は地上3階建てで、1階にきっぷうりば、2階に「レストラン扇沢」と改札口、3階にホームと屋上展望台があります。
 
 
  「まだ開通していないだろうなぁ」と思いながら、道路状況は雪もない状態なので期待して上ってみましたが、やはり通行止めになって
 いました。
 

 ●安曇野 ちひろ公園
  安曇野ちひろ公園(松川村営)は、安曇野ちひろ美術館の周囲に広がる36,500uの公園で、北アルプスの山々を望みながら、いわさき
 ちひろが愛した光や風、豊かな自然を感じることができます。
  芝生に寝転んで空を見上げたり、四季折々の花を楽しんだり、公園の脇を流れる清流・乳川(ちがわ)の川辺を散歩したりと、思い思い
 のひとときを過ごすことができます。
 
 
  時間調整も兼ねておさんぽ休憩しました。トットちゃん広場も段々完成に近づいています。

  ■2016年7月23日 安曇野ちひろ公園内に「トットちゃん広場」がオープン
   公園の一角には、いわさきちひろの絵で愛されている『窓ぎわのトットちゃん』に登場する、電車の教室を再現した「トットちゃん広場」も
  整備されます。
   「トットちゃん広場」には、トモエ学園の世界を再現する「電車の教室」がつくられます。1両は電車の教室を再現するスペースとして、
  もう1両はトットちゃんの物語など、書籍を閲覧できる図書スペースとして整備される予定です。
   教室の前には、トモエ学園の講堂をイメージした休憩スペースも設置が検討されています。
 

 ●八面大王湯
  周囲の赤松林を眺めながらリフレッシュできる足湯で、中央には、穂高地区に伝わる民話「八面大王」をモチーフにした8つの表情を持
 つ像が立ち、床には丸い小石が敷き詰められ、足ツボを刺激することもできます。
 
 
  温泉は10時まで入れませんので、ワンコには車でお留守番してもらい足湯で少し温まることにしました。
 

 ●VIF穂高
  地元野菜・穀物・果物やその加工品の直売所「いち番館」だけでなく地元食材を使った「味彩館」、加工体験教室「ふれあい体験館」、
 多くの観光客が訪れ蕎麦打ち体験をしている「こねこねハウス」、また毎夏には駐車場で安曇野観光汽船が気球体験など各種イベント
 も行われています。

  アートヒルズが開くまでの時間調整と、お野菜の仕入れに立ち寄りました。
 

 ●安曇野アートヒルズ
  遠く白馬三山を望み、眼下に安曇野の田園風景が広がる丘に建つ当館はエミール・ガレの作品を展示する美術館をはじめ、3000を
 超えるショップに国内外のガラス製品が並びます。
  工房作家制作の安曇野のガラス、北欧デンマークの作家による器などいずれも秀逸な美しいガラスばかりで、年齢を問わず楽しめ
 るガラス制作体験もあります。
 
  お母さんは1時間以上買い物に出たまま帰りませんでしたがリンゴソフトの御裾分けはありました。
 

 ●国営アルプス あずみの公園 堀金・穂高地区
  「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマに開園した国営公園で、駐車場700台、身障者用トイレ、授乳室、レスト
 ラン・売店など施設も充実しています。
  学校風の大型建築物「テーマ展示館」には、まるで水族館、川を輪切りにしたような大水槽がある「理科教室」、クラフト体験が楽しめる
 「芸術教室」、古民家を再現し、そば打ち体験もできる「社会化教室」など雨の日でも楽しめる屋内施設が充実しています。
 
  いつもの芝生駐車場でお散歩休憩します。
 

 ●あかんだな駐車場
 
  いつものお気に入りの場所でお散歩休憩。さすがにもう雪はありません。
  まいは雪解けで姿を現した松ぼっくりに夢中です。
 

 ●上高地から高山へ
  道路わきにところどころ残雪が少し残っていますが、ノーマルタイヤで問題ありません。
 
  上高地が開く前の季節は車も少なく、快適に走れます。
 

 ●長寿水
  高山より奥飛騨方面・R158沿いに飛騨の長寿水があり、地元の方ばかりでなく、多方面から水を求めて来られます。
  看板がないので 通り過ぎてしまいそうな場所ですが、高山市内から30分程度のところです。
 
  今回も、誰もいないのでチャンスとばかりお水を頂きました。
 

 ●飛騨牛 お肉屋さん
  おいしい飛騨牛を購入、珍しく駐車場には観光バスも入り、観光客が押し寄せ広い店内も狭いくらいです。
 
 

 ●高山 ドッグラン
 
  何回も来ているうちに、高山のお馴染みのお友達も増え、今回は一緒に遊ぶことが出来ました。
 

 ●せせらぎ街道から大阪へ
 
        お父さん次はどこ行くの      荘川桜の子供たちも少し桜色に成ってきました        高速道路の夕焼け
 

 ●海津大崎
  琵琶湖の北端、海津湾の東に波食によって突き出た岩礁地帯で、琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地、「暁霧・海津大崎の岩礁」
 として、琵琶湖八景の1つに数えられています。
  東岸の山裾が急崖をなして、紺碧の湖面に落ちこみ、湖北の厳しい自然を象徴していて、湖南地方の優美な眺めに対して、荒々しく
 勇壮な眺めになっています。
 また、春には画家が思わず筆を止めてしまったという逸話が残るほど華麗なソメイ吉野桜の並木で知られている樹齢50年以上、約600本
 の桜並木が、延々4kmにわたって絢爛豪華な景観をつくり、大崎寺(おおさきでら)や弁天浜(べんてんはま)などを美しく彩ります。

  帰り道、桜の様子を見に立ち寄りました。祭りは4月10日からですが、つぼみが膨らみはじめ、うっすら桜色になっていました。
  祭り期間は道路規制や混雑が予想され、それでなくても駐車場所が少ないので、ワンコ連れは9日が狙い目かなぁと思います。
 

 ●おまけ  次男からの誕生日プレゼント
  3月は両親の誕生日ということもあり、神奈川の次男からプレゼントが届きました。
 
  私にはC3PO、BB−8、R2-D2のプラモデルですが、部品点数が大くて組み立ては結構大変そうです。
 

 

  <本日の走行>
 

  早い目に帰宅の途についたので22時前には自宅に無事到着しました。
 

 


 2016年04月02日(土)  16:00

  自宅近くにある服部緑地公園の桜も満開を迎え、お天気が悪くならないうちにと、急遽「お花見おさんぽ」を企画しました。
  何百キロも先ではなく、自宅から車で5分(歩いても10分)数キロメートルのお出かけです。


 ●お家で花見
  昨年昼神温泉郷で買った花桃の苗木がお庭できれいな花を咲かせてくれました。
 
 
    「めい」はお庭でお花見        「まい」はお昼寝中           おさんぽ行くのかぁ           ねむいなぁ
 

 ●服部緑地公園
  正式名称は「大阪府営服部緑地」で、大阪府を代表する緑地の一つ。1941年(昭和16年)の防空緑地計画に由来する大阪四大緑地
 (服部・鶴見・久宝寺・大泉)のひとつで財団法人大阪府公園協会が管理を行っています。
  面積は約126.3ヘクタールで、甲子園球場33個分(東京ドームなら27個分)という広大な敷地内に緑豊かな自然のほか、山ヶ池、うづわ
 池、新宮池、菰ケ池など10以上の池や遊具が点在し、春から秋にかけては花見などの行楽客で賑わいます。
 
  日暮れ前の桜並木
 
  地元の利、比較的お花見客の少ない満開の場所を選んでお花見会の開催です。
 
  ワンコもお散歩付きで喜んでくれました。
 

 ●おまけ
  おさんぽとはあまり関係ありませんが、最近購入した商品の備忘録です。
 
  コーヒーメーカー
   そろそろ古くなったので容量の大きいものに交換しました。
    象印 コーヒーメーカー珈琲通 2〜8杯用 ダークグレー EC-JS80-HW
    販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.   ¥ 6,254
  1日2回作っていたのが1回で済み、保温もまあまあで便利になりました。

  ウォータージャグ
   igloo(イグルー) ウォータージャグ400S 5ガロン(約19L) レッド
    コストコ  ¥3,500
  ごろごろ水をポリタンク(20L、10L)から使うときに面倒なのでペットボトルを試しましたが移し替えがやはり面倒です。

  ウォーターサーバーを探していましたが天然水のものは「とても大きい」、しょうちゅう用は「とても小さい」となかなか良いものが無く、
  諦めていたら偶然コストコに行った時に見つけ、お値段もリーズナブルだったので早速購入しましたがとても便利です。
  価格もアマゾンで8。500円で出ていましたのでとてもお買い得でした。
 

 


<戻る> <次へ>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system